伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

♪歌って楽しいな♪
2021年2月3日 水曜日

 令和3年2月3日(水)

 

 暦の上では春ですね。とは言え、朝はまだまだ寒くてお布団の温もりが気持ち良く、ぬくぬくしていたい気持ちと毎日戦っています(笑)でも子どもたちは寒さなんてなんのその、幼稚園はいつも子どもたちの元気で溢れています。

 

 今日はこの時期ならではの、子どもたちに大人気の歌を紹介しますね。

 

 🎶おにはそと〜 ふくはうち〜🎶

 スーパーやテレビなどで流れていた豆まきの歌。きっとどこかで耳にした事と思います。もしかしたら、聴こえてきた歌に合わせてお子さんが一緒に歌い出した、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?(*^^*)お部屋では振り付きで歌っているのですが、豆を投げる振りが、まるで本当に投げているかのような見事なフォームなんですよ!

 

 

 そして、こっそり逃げる鬼になりきる姿もキュート♡かわいい小鬼たちに、いつもハートを射抜かれてます(^^)

 

 

 

 🎶きたかぜ〜〜こぞうのかんたろう〜🎶

 この曲の魅力は、なんといっても『かんたろう〜!』の掛け声!Cチームのみんなはセンス抜群。息もピッタリです。かんたろうを探して思い思いの方向を向いて呼んでいる姿が、Cチームらしくてかわいいです(笑)

 

 

 

 北風ヒュルーン!

 

 

 

 換気をしながら、並び方にも気を付けながら、子どもたちと一緒に冬を感じる歌を、少しずつ楽しんでいます(^^)

 

 そしてもう一曲、冬の歌ではないのですが、お隣のすずらん組から聞こえてくる『おひさまになりたい』も人気なんですよ。すずらん組から聞こえてくる歌声を聴いているうちに、自然と一緒に口ずさめるようになり、今ではすずらんバージョンの振りもマネしてサビを歌えるようになりました♪

 

 これからも歌って楽しい‼︎わくわくする‼︎等、歌が生活の一部として楽しめる様、行事の歌・季節の歌だけではなく、色々な歌を教えてあげたいです。

 

 さて、生活発表会まであと少し!子どもたちはお家の方に見ていただける日を楽しみに、張り切って練習しています。

 

 

 

 発表会のプログラムも作りました!ノリの使い方、顔や洋服の位置を考えて貼る事、お顔の描き方、本当に上手になりました(^^)

 

 コロナ感染防止の緊急事態宣言で変更もあるかもしれませんが、発表会があったら全員参加が1番なので元気にきて下さいね。

 

 

 

 そして遊びもどんどんレベルアップ!

 

 

 

 

 

 くれよんの黒くんみたい☆

 

 自画像!かわいい♡

 

 わぁ〜!プリン出来た〜!

 

 地球にお絵描き♡

 

 

 いちごCチーム  竹垣あづさ

 

 

節分☆
2021年2月2日 火曜日

 

 

令和3年2月2日(火)

 

今日は節分ですね(*^^*)

今年は124年ぶりに2月2日が節分になるそうです!

なぜ2日になるのか気になって調べてみました!

 

節分は、その名の通り季節の分かれ目。

立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれるわけです。では、なぜ立春の日がずれるかというと、ざっくり言うと閏年(うるうどし)と同じ感覚で調整のためだそうです!

へぇへぇボタンを押したい気分です(笑)

節分は2月3日というイメージがあったのでなんだか変な感じがしますね~

 

ここからは今日の豆まきの様子を紹介したいと思います!

今年は、密にならないようにするため2部に分かれて、先生達お手製の鬼に豆を投げました!!

5体の鬼を消防車や鉄棒の遊具などに様々な場所に設置しました!

ここに鬼がいる!!」「あっちにもいた!!」とみんな大興奮(^O^)

全部の鬼を巡って投げる子もいれば、一点集中型の子もいて見ていて面白かったです(笑)

例年は泣いてしまい先生にしがみついて豆を投げれない子がいますが、今年は誰1人として泣くことなく自分で鬼に向かって投げることが出来ました(*^_^*)

おにはそと!!」「ふくはうち!!」という元気な声が園庭に飛び交っていました!!

 

一番小さなつぼみ組さんもお兄さんお姉さんの真似をしながら頑張っていました!!

幼稚園の鬼と、子どもの心の中に住んでいる【泣き虫鬼】【おこりんぼう鬼】【やだやだ鬼】は、無事に退治できました!!

いつもとは違った豆まきとなりましたが、子ども達の楽しそうな笑顔を見ることができて良かったです

(*^_^*)

 

☆おまけ☆

すずらん組に1月から新しいお友達が増えました!

体を動かしたり、外で遊ぶのが大好きな元気いっぱいな男の子です(o^^o)

体操やメロディオンなど、初めてのことばかりですが周りのお友達が「こうやってやるんだよ」「真似してやってごらん」など声をかけあって毎日頑張っています!

そんな姿が微笑ましく、教えるのが上手で感心してしまいます(*´꒳`*)

お互い良い刺激になり、ますます楽しくて素敵なクラスになりました!!

 

すずらん組で過ごせるのも残り少なくなってきましたが、できることを沢山増やし自信をもって年中さんになれるように子ども達と一緒に頑張ります!!

引き続き応援よろしくお願い致します。

 

今日の節分で、鬼とともにコロナウイルスもどこに飛んでいくといいですね。

子ども達と話していると「コロナウイルスがいなくなったら○○したい!!」という話がよく出てきます。

その話を聞く度、胸がぎゅっと苦しくなります。

1日でも早く子ども達が思う存分やりたいことが出来る日がくることを願うばかりです。。。

少しずつ感染者の数が減っていますが、まだまだ油断はできない状況です。

子ども達の笑顔を守るために、引き続き感染対策を行いながら過ごしていきます!!

 

すずらん組 森 紗里奈

冬の製作☆年中組
2021年2月1日 月曜日

2021年2月1日(月)

 

今日から2月ですね!

今学期も残り少しとなり、月日の流れが早く感じます。

今年の冬はどのようにお過ごしですか?

私はいつもホットカーペットの上から離れられず、ホットカーペットの上でテレビを見たり、お菓子を食べたりしています・・・。(笑)

冬は暖かくなる物が手放せなくなりますよね!

年中組では冬の製作でニット帽子を作りました!

今日は作っている様子をお伝えしたいと思います!(^^)!

 

まず帽子の形に重ね切りをします。

重ね切りがとっても上手になりました!

 

  

次に帽子に模様を描いていきます。

雪だるまや雪の結晶を描く子、水玉にしたり沢山ハートを描いたり、自分の好きな帽子を作っていきました。

  

 

最後に毛糸のボンボンを帽子のてっぺんにつけて完成です★

暖かそうで可愛い帽子が完成しました!

  

後ろの壁面に飾るとニット帽が沢山並び、可愛い冬の作品につい顔がほころんでしまいます。

 

もうすぐ生活発表会ですね!毎日生活発表会の練習を頑張っています!

体操は去年1年そして6月から1年通してやってきて、去年よりもさらに大きくなった姿をお見せしたいと思っています。コロナウイルスによってこれからまた変更がでてしまうかもしれませんが、お見せできる日がくることを祈って、子ども達と頑張っていきます。

ゆり組では「真剣にがんばる」ことを意識して練習しています!

私も子ども達のいいところを伸ばし、素敵な発表会になるように頑張ります!

楽しみにしていてください!

 

★おまけ★

月刊誌工作でレーシングカーを作りました!

フーと息を吐くとレーシングカーが動きます。友達同士で競争する子がいました!

とても盛り上がっていました!

  

明日は節分です!

自分で作ったお面をかぶり、みんなで心の中にいる鬼をやっつけよう!!お休みしないで元気に来てね!

ゆり組 加藤 美璃