伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

健康ですくすく大きくなぁれ!
2022年2月3日 木曜日

2022.2.3(木)

 

今日は節分!!

幼稚園にも鬼がやってきました!!

自分で作った鬼のお面、角箱に豆を入れていざ鬼退治!!

豆を思い切り投げる子、一粒ずつ投げる子、ポンと優しく投げる子とみんな様々で見ていて面白かったです(笑)

健康で幸せな1年が過ごせますように(*^-^*)

山王っ子に福よ来い来い!

2月になり、年中さんとして過ごすのも残り1か月となりました。

早い。1年って本当にあっという間に過ぎていきますよね。

子ども達の成長も同じくらい早く、ぐんぐんと力が伸びていきます。

年中さんになった当初は、まだ体も小さくて、制服が大きいな~と思っていたのですが今ではピッタリ!

顔つきもお兄さん、お姉さんになりました!

そして、体だけではなくて出来るようになったことも沢山あります!

ひらがな・カタカナが読めるようになって、自分で絵本が読めるようになったり、

自分の名前が上手に書けるようになりました!

鉛筆も正しくしっかりと持てます!

数字に興味を持ち、書けるようになったのはもちろん、足し算までできます!

体操では、壁逆立ちや側転、鉄棒の前回り・逆上がりが出来るようになり、更に年長さんに憧れ、片手側転や逆立ち歩き、前回転にチャレンジする姿も見られます!

素晴らしい!!

また気持ちの面でも成長が見られ、自分から進んで大きな声で挨拶が出来るようになったり、自分の気持ちを言葉にして伝える勇気。そして友達の気持ちを考えられるようになり優しい心が芽生えました。友達の輪も広がり、沢山の笑顔が毎日溢れています😊

年中さんとして過ごす残りの日々。

年長さんに向けて期待を膨らませながら、一日一日を大切に過ごして行きます。

そして何より、毎日元気でみんなの笑い声が響き渡る楽しい幼稚園生活を送っていけたらいいなと思います!!

様々な不安がある中だと思いますが、今できることを職員で考えていきますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します。

いつもご理解ご協力をありがとうございます。

明日もみんなの素敵な笑顔が沢山見られますように♡♡

毎日チューリップの成長を見守り、楽しみにしているゆり組さん。

「宇宙まで伸びてほしいな~」可愛い♡

みんなもチューリップと一緒にぐんぐんぐんぐん大きくなあれ!!

山王幼稚園のみんな

いつも先生の心をポカポカにしてくれてありがとう♡

ゆり組 髙橋由衣

 

最近のすずらん組
2022年2月2日 水曜日

 令和4年2月2日(水)

 

 早いものでもう2月、まだまだ寒い毎日が続きますが子供は風の子、寒さに負けずに過ごしましょう❗️来週から年長さんの発表会も始まります。みんな体調を崩さないように過ごして下さいね。

 

 明日は節分です。節分に向けてお面作りと角箱を作りました。

 

 年少組さんは重ね切りに初挑戦❗️色紙を半分におり角の線を、ハサミで切りました。線の上を一枚分だけ切っただけなに2枚になっていてあれ❓2枚になった❗️と大喜び‼️ハサミも上手に使って切っていました。

 

 

 鬼の角はクレパス使い色々な色の線で描いて髪の部分は両面テープを外して毛糸を使って髪の毛を貼り付けました。

 

 

 

 もじゃもじゃの髪や横に真っ直ぐに並べた髪など個性あふれる鬼が仕上がりました。

 

 

 ゴムで止めるのを待てずに手で押さえて見て見て〜❗️

 

 角箱は牛乳パックを使い作りました。色画用紙に手遊び「鬼のパンツ」に登場するとらの模様を描いて牛乳パックにのりを付けて貼りました。

 

 

 

 

 牛乳パックのご協力ありがとうございました。素敵な角箱に変身しましたよ。

 

 明日は作った鬼のお面と角箱でいよいよ豆まき。鬼は〜外❗️福は〜内❗️皆んなが健康にすごせますように・・・。

 

 さて、どの学年、クラスも生活発表会に向けてお家の人に見てもらおうと、どの子も真剣な顔つきで一生懸命に練習頑張っています。

 

 

 

 

 準備体操のアザラシ、ブリッジもお兄さんお姉さんのように上手になってきました。鉄棒は足抜きまわり、壁逆立ちにもチャレンジします。当日は緊張してしまっていつもの姿でない子もいるかもしれませんが、日頃の力が最大限に発揮できるように残りの日々練習をしていきたいと思っています。

 

 お家の方もどうぞ温かく見守ってあげて下さい。成長した子供達の姿をお楽しみに💕

 

 明日もみんなの笑顔を楽しみにしています。元気に来て下さいね〜🎵

 

 すずらん組 足立順子

 

エンゼルクラスの節分製作
2022年2月1日 火曜日

令和4年2月1日(火)

 

 いよいよ今日から2月ですね。

 エンゼルクラスでは、火・木クラスは2日、水・金クラスは3日に『節分』の豆まきをします。「節分ってナンだろう?」絵本の読み聞かせや先生のお話を聞いて興味を膨らませ、『悪い鬼に豆をまいて追い払い幸せの神様(福の神)を呼ぶ日』に向けて、鬼のお面や豆を入れる角箱を製作しました。

 

 とは言え、数多い節分の絵本に出てくる鬼には、親切な鬼やおっちょこちょいで面白い鬼、泣き虫鬼や弱虫鬼など、ただ人間とお友達になりたかっただけなのに…追い払われてしまうちょっと切なさを感じる鬼のお話もあり、昔のように《鬼=怖い》の認識が薄れてきた様に思います。

 

 因みに、節分のお話ではないですが、私の心の片隅には『泣いた赤鬼』の物語が潜んでいて、気持ちが沈んだり、ふとした時に思い出し読みたくなります。私の気持ちを立て直してくれる大切な物語(鬼達)です。

 

 さて、本題に戻り子ども達の頑張りの成果をお伝えいたします。

 

 鬼のお面に好きな色のクレヨンで、角や眉毛、尖った牙も白い部分が無くなるようにと、頑張って塗り思い思いの鬼の顔に仕上げました。

 

 

 

 

 

 手の位置を広げて塗るのがまだ難しそうな子もいて、写真で見ると白い部分が多く見られるのもありますが、全体を塗っているくらいの根気で重ね塗りしていました。きっと経験を積むごとに上手に全体を塗れるようになっていくと思います❣ 

 

 

 次は、豆を入れる角箱作りです。

 

 長方形の画用紙に水性のマジックで模様を描きます。マジックを使う時のお約束は、マジックの蓋を取ったら必ずマジックのお尻に差す事!そして、使い終わったら必ずマジックの蓋をカチッ!と音が鳴るまでしめる事!みんな小さな手で、マジックのお約束をしっかりと守っていますね。偉い!👍そして、4人で1ケースのマジックを取り合う事無く上手に使えていて、とても感心です。

 

 

 

 

 画用紙に模様や絵を描き終えたら、その上に霧吹きで水を吹きかけ『にじみ絵』にします。

 

 水をかけた時、マジックの線がフワァ~っと広がる様子に、驚いた様子で「えぇぇー!」と声をあげて笑顔で喜んだり「キレイだね!」と何度も吹きかけたり、みんなとても楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 シッカリ乾かした後は、画用紙の裏に糊をつけて、牛乳パックに巻き付けて出来上がりです。

 

 

 

 

 これで『豆まき』の準備完成です!

 

 保護者の皆様には、牛乳パックのご協力をどうもありがとうございました。明日、明後日の『豆まき』楽しみです!!

 

 

 次は、みんなの大好きなウレタンの大きな積み木で遊んでいる写真を掲載します。

 

 積んだり並べて渡ったりみんなで座ってお喋りしたり『アイドルだよ~』とステージを作って歌い出したり、そしてお片付けの時は、みんなで協力して箱の中に大切に仕舞います。

 

 

 

 

 

 

 大きい積み木で、考え合ったり協力し合ったりしている子ども達の姿を見ていると、遊具の素晴らしさを実感します。

 

エンゼル組でもコロナ感染拡大の波がやってきています。週2回の登園、そして2月18日迄で終了になってしまうエンゼル組。どうかみんな元気で最終日まで来て欲しいです。

 

 エンゼル 岩田 真須美