伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

エンゼル・2学期後半の様子♬
2019年12月9日 月曜日

令和元年12月9日(月)

 

 寒さが身に染みる本格的な冬の到来!と思いきや「今週は気温の高い日が続くでしょう」との予報。毎朝ヒートテックを着るべきか着ないべきか悩むのですが、今週も大いに悩みそうです。

 

 さて、今回は10月後半からのエンゼルクラスの様子をお伝えします。

11月中旬まではなかなか晴れの日に恵まれず室内遊びをする日が多かったのですが、おもちゃの共有やいつもの遊びを発展させたりして、どの子も友達とかかわって遊んでいる様子が以前にも増して多くみられるようになりました。

また、段ボール遊びのピークが過ぎ、今はポリ袋にちぎって遊んだ新聞紙を詰めた大きなボールに大喜びで、転がしたり、座ったり、背もたれにしたりと、どんな物でも想像力を発揮して楽しんでいる子ども達で、その姿を見ているのがとても楽しいです。

 

 

 

 

 

お絵かきの時のクレヨンもひと箱を二人で使う際、自分の方に箱を引き寄せたり、色の譲り合いなど拒む子が多かったのですが、気が付くとみんなお互いの真ん中に置いて使えるようになっていました。偉いですね♪

 

 

いつも帰りの準備をしたらカーペットに集まり前を向いているのですが、つい先日のこと、何やら会議でも始まるかのように全員で円くなって座っていたので、何を話していたのか凄~く気になったのですが邪魔をしないよう我慢して子ども会議の様子を遠目で楽しむ事にし写真に収めました。 とてもかわいいですね。

 

 

メロディオンや体操も頑張っています。

11月の在園時のお誕生会が園庭で行われたので、火・木りんご組も参加させてもらいました。終了後、年長組のメロディオン演奏をしていた1組のお兄さんお姉さんにお願いして、エンゼルで練習している『ゆびあそび』と『ひげじいさん』の演奏をお手本として聴かせてもらいました。歌をうたっている子、手のひらを出して指を動かしている子など、真剣に聴いていました。終わると、握手をしてくれたり、「がんばってね!」と声をかけてもらって頭を撫でてもらったりと、とても良い経験ができたようです。

その日のメロディオン練習では、「お姉さん達こうやって持ってたね」と立てて持とうとしていたので「お兄さんお姉さんのように上手に指を動かせるようになるとカッコ良く立てて弾けるようになるよ。それまでは置いて練習がんばろうね!」と言うと、なんだかみんなのやる“気”を強く感じたような気がしました。

水・金りんご組の子ども達にも3学期早々、年長さんにお願いして聴かせてもらう機会を作りたいと思っています。待っててね♪

 

体操では、でんぐり返りがスムーズに行えるようになってきました。 また、開脚でおでこを床に付けたり“あざらし”や“ブリッジ”の練習も始まりました。前にお手本のお友達が出ると、みんな負けじと頑張って行っています。

 

 

 

 

 

そして、季節に触れ合う遊びとして『落ち葉のペンダント』を作りました。

粘着テープの付いた画用紙に、自由に落ち葉を付けて素敵なペンダントを作ります。火・木クラスは園庭に出て、水・金クラスは、雨の為教室で、集めた落ち葉を机に広げて作りました。魚やお花やライオンのように見えるのや「ふりかけみたい」と葉っぱを粉々にして散らばせたり個性たっぷりに楽しいペンダントが出来上がりました。園庭では、園長先生が通りかかり「あらステキなの作ったのね」と褒めていただきみんなとても嬉しそうに見せていました。

 

 

 

 

 

12月はクリスマスツリーの製作です。

久し振りの絵の具にみんな好奇心で目がキラキラ! ビー玉に絵の具を付けてツリーの形の画用紙の上で転がし模様を付けます。白色と赤色は全員、黄色・青色・橙色の内1色を選んで、箱を上下左右に揺らしながら、上下に揺らすのがなかなか難しそうでしたが、みんな時にはビー玉が箱から飛び出すくらい気合を入れて揺らし、その甲斐あって、とっても綺麗なクリスマスツリーが出来上がりました。おうちに持ち帰りましたら飾って待ち遠しいクリスマスに心おどらせてくださいね♪

 

 

 

 

 

さて、いよいよエンゼル組は来週から一足早く冬休みになります。

17日(火)18日(水)は希望者のみの個々面談の日です。  お子様もご一緒で大丈夫ですので、各自お手紙でお知らせした時間にお越しください。

 それでは、少し早いですが、みなさま良いお年をお迎えください。

 

エンゼル 岩田 真須美

クリスマス発表会3日目🎵
2019年12月6日 金曜日

令和元年 12月6日(金)

今日はまた一段と冷え込み寒かったですね💦

朝晩はもっと寒く、起きるのが一層つらい時期です(´;ω;`)

冬が苦手な私ですが、冬に食べる鍋は大好きです♪

野菜をもりもり食べ、睡眠をしっかりとって風邪などの予防をしていきたいですね!!

 

さて、6日から始まったクリスマス発表会も今日で最後となりました(*^^*)

徐々に発表会が終わり、みんながホッと安心していく中、今日までドキドキや不安でいっぱいでしたが、無事に今日を終える事ができ、ようやく一安心しています。

 

みんな今日までほんとによく頑張ったね♡

今日はいちごA・こすもす・ばら・さくら3の発表会がありました。

各クラスの本番までの様子、控え室の様子をお伝えします★

いちご組

初めての発表会でどきどきしたと思うけど元気に発表出来たね(^^)/

いちごA組の音楽隊、とても可愛かったよ~♡

こすもす組

合奏では「さんぽ」の曲でかっこよく合奏していたね♬

歌では途中お友達と手を繋ぎ左右に揺れながら歌っているのが可愛かったです♡

 

ばら組

劇ではみんな大きな声でセリフを言えていてかっこよかったですね!!

歌は年中さんとは思えないほどとてもきれいな声で歌えていました✨

 

さくら3組

3組は先週一週間学級閉鎖になり、今日本番を迎えられるかとても不安でした。月曜日は1週間ぶりにみんなに会え、お休みがゼロだったときは全員出席がこんなにも幸せで嬉しいことなんだ、とより一層強く感じました。今週は先週の1週間を取り戻そうとみんなで一生懸命頑張り、今日は今までで一番いい姿を見せる事が出来、達成感でいっぱいです。

 

クリスマス発表会を通し、合奏では任された楽器に責任を持ち、みんなで心と音を合わせる大切さを学びました。一人一人持ってる楽器が違っても心と音を合わせる事で、綺麗な音が重なり合い、とても素敵な合奏になります。

劇では、みんなで力を合わせ、協力し合うことを学びました。大きな声でセリフを言える楽しさや、みんなで作り上げる達成感を感じることが出来たのではないかと思います。

合唱ではまずはどんな歌なのか、どんな意味の歌詞なのか考えながら歌うことを学びました。また、年長では指揮を取り入れ、指揮にも意味があるということを伝えました。

 

全部に共通して言えることは、1人では出来ず、みんながいるから出来るということです。そして、みんなで1つのものを作り上げた達成感、やり切った気持ちはすごく誇らしいはずです。これからも仲間を大切にしてどんな事も乗り越え頑張ってほしいと思います。みんななら必ず出来ます!!

クリスマス発表会を通し、心も体も大きく成長した子どもたち♡

2学期もあと少しなので楽しく過ごして行きたいです!!

お忙しい中お越しいただきありがとうございました。子ども達は本当に頑張ったのでお家で褒めてあげて下さい★

 

土日ゆっくり休んで、また月曜日元気に来てね(^_-)-☆

 

さくら3組 森 加奈恵

 

クリスマス発表会2日目(^^♪
2019年12月5日 木曜日

令和元年 12月5日(木)

12月になり、園庭の葉っぱも色づき落ち葉が沢山!!子ども達はきれいな葉っぱを見つけて見せてくれたり、お家の人へのプレゼンとにしたりと楽しそうです☆また、落ち葉を集めて、シャワーのように上から葉っぱを降らせたり、木の枝を集めて焚き火ごっこをする子もいました(*^^*)今しかできない遊びですね🎵

さて、発表会2日目!今日はいちごB・ひまわり・たんぽぽ・ゆり・2組でした!!毎日少しずつ練習してきた合奏・歌・劇!!お家の人に見てもらえるという楽しみな気持ちとドキドキしてしまう気持ち😊どちらの気持ちも感じながら、楽しく発表会が出来ました!

 

たんぽぽ組では昨日、「明日発表会だね!」と話をすると「やったー♡」と嬉しそうな顔を見せる子、「早く見せたいなー😊」と待ち遠しい子もいました!中には「ドキドキするなー(^_^;)」「恥ずかしいな(^▽^;)」と感じている子もいました☆

 

そして、いざ本番!!

いちごB

初めての発表会♪とっても上手に出来ました!

ひまわり

皆で楽しく合奏・歌が出来ました☆

 

たんぽぽ

ドキドキしていましたが、頑張りました!

ゆり

十二支のお話・歌、かっこよく頑張りました!!

 

2組

最後のクリスマス発表会♡堂々とした姿、かっこよかったです😊

 

沢山のお客さんの前で緊張した子もいましたが、一生懸命頑張りましたね(≧▽≦)かっこいい姿を見せようとしたみんな、とてもかっこよかったよ!!

今日は寒い中お越し頂きありがとうございました(*´▽`*)

明日は、いちごA・こすもす・ばら・3組の発表会です!!楽しく発表出来るといいね(*^_^*)頑張ってね!応援しています!!

たんぽぽ組 渋谷千紘

 

 

クリスマス発表会1日目★
2019年12月4日 水曜日

令和元年12月4日(水)

 

今日はとっても寒かったですね(/_;)

本日からいよいよ、待ちに待ったクリスマス発表会が始まりました!

1日目はいちごC、すずらん、すみれ、さくら1組が発表しました。

昨日は本番前最後のリハーサルがあり、たくさんの子ども達、先生方が見に来てくれて嬉しかったです!

 

 

 

今日のために子ども達は本当にたくさん練習をしてきました。

 

「どうかインフルエンザになりませんように」

「全員出席で発表出来ますように」

「全部の力を出せますように」

「後悔のないよう、皆が楽しんで発表できますように...」

 

など、ここには書ききれない位、たくさんの想いを抱え、今日の日を迎えました。

いつも1組のお手伝いをしてくださる晶子先生が1組さんにお手紙を書いてくださり、読んでくださいました。

 

 

また、今回の発表会を迎える為に、担任以外の先生たちもたくさん協力して下さいました。

応援してくれる人、大切に想ってくれる人たちがいること、本当に幸せなことです。

また、体操のお手伝いをして下さっている小林先生が練習を通して1組の合唱「With You Smile」を好きになって下さり、発表会後、お部屋まで聴きに来て下さいました。

歌を聴き、感動の涙を流していました(/_;)

自分達の歌で感動してくれる人がいるんだ!と、子どもたちも私もとってもとっても嬉しかったです。

 

 

 

発表会の舞台裏を少しご紹介します!

 

いちご組さん☆

初めての発表会、たくさんのお客さんの前で本当によく頑張りました!

 

 

すずらん組さん☆

元気いっぱいのすずらんさんのミックスジュースが大好きで、私も一緒に腕をぐるぐるして楽しんでいました(≧▽≦)

 

 

 

すみれ組さん☆

自分の台詞を覚え、よく頑張りました!!

手作りのお面も似合っていました(^^♪

 

 

 

さくら1組さん☆

練習の時から気合マックス!

皆で心と音と気持ちと力を合わせて本当によく頑張りました!

 

控室ではとてもリラックスしていました!

 

1組では毎日

私「ウィズユー?」

子「スマイル!!☺」

 

という合言葉をして交わし、笑顔を大切にしてきました♡

 

1組といちごCさんは残念ながら欠席のお友達がいましたが、

その子の分まで頑張りました。みんな、本当によく頑張ったね!!

今日はゆっくり休んで、明日からも元気に来てね。

 

保護者の皆様、本日はお忙しい中、お越し下さりありがとうございました。

明日はいちごB組、たんぽぽ組、ひまわり組、ゆり組、さくら2組の発表です!

今日のリハーサルもとっても上手でした。

みんな、応援しているよーーー!!!頑張れー!!

 

☆おまけ☆

1組ではお買い物ごっこで使用しなかった廃材で高さを競う遊びをしました!

合奏・合唱練習の傍ら、楽しい時間を過ごしました♪

 

さくら1組 山口玲奈

12月  師走の候 子供の幸せ
2019年12月3日 火曜日

R1.12.3(火)

暑い、暑いと言っていた夏が終わり、秋が短く感じていたら、あっという間に季節が変わり、12月、冬になっていました。今年はインフルエンザの流行が早く、3組さんは、11月下旬から学級閉鎖になり、担任は勿論、先生達みんなが心配しました。

明日からは今年最後の発表会が始まります。何はともあれ全員参加が願いです!!祈る様な気持ちでお待ちしております。お子様だけではなく、保護者の皆様も体調に気をつけて下さいね。

 

さて、話は変わりますが、毎日のように子供が犠牲になるニュースを耳にします。何にも罪のない、未来ある子供、何のために産まれて来たのかわからない子供の虐待、心が痛くなり、怒りが増します!これから載せる詩は、理事長先生が私に、ミールケアさんの「給食道」を未来に伝えたいと言う新聞からの抜粋した記事を見せてもらったものです。読んだ時、悲しさと怒りで涙がでました。

山王っ子は幸せです。温かな家族に愛され大切に育てられています。でも、なかにはこんな子供がいる事を、この詩を通して知って頂けたらと思って掲載します。

 

『僕の声を聞いて』

お母さん ぶっても蹴ってもかまわないから 僕を嫌いにならないで。

お母さん お願いだから僕の目をちゃんと見て

お母さん お前を生まなければ良かったなんて言わないで、僕は今ちゃんと生きているんだから

お母さん 優しくなくていいから、僕にさわって

お母さん 赤ちゃんのとき抱いてくれたように抱いて。

お母さん 僕の話にうなずいてくれないかなあ 辛い、悲しい、もうダメ、お母さんの言葉ってそれしかないの?赤い魔女みたい、ゴム手袋のお台所、お部屋のあちこちにある化粧品、

僕の家のお母さんのにおい、僕の入れない世界にみちている。

お母さん お母さんのにおいがほしい、優しい 懐かしいにおいが。

お母さん お願いだから手をつなごう、僕より先に歩いていかないで。

お母さん お願いだから一緒に歌おう、カラオケじゃないよ おうちでだよ。

お母さん 五百円玉おいていくより、おにぎり一個のほうが嬉しいのに。

お母さん 笑わなくなったね、僕、一日何度お母さんが笑うかノートにつけているの。

 

いかがでしょうか。苦しい位にこの男の子の寂しさ、悲しみの声が伝わりますね。子供は、家庭のみならず社会の宝物、日本は、諸外国からみて、子供が大事におおらかに育てられている事を称賛されていました。睦まじい母子の姿は日本の風物詩だったのに、、、。

今の日本はどうなってしまったのでしょう。子供をまるで自分の所有物、親だからいいんだ、躾だ、イライラしたからぶった、泣いたから蹴った、理不尽な理由で犠牲になる子供達、許せない気持ちでいっぱいです!子供だって人格があります。生きていく権利があります。

この詩を読んで色々考えさせられました。

最後の結びの言葉に、「愛」と言う連鎖は人間の財産、「虐待」は、人間の最大の負の汚点だと書かれていました。早く心に巣食った尖った言葉を追放し、子供の天国といえる歴史を作りたいですね。

 

子供達の笑顔や、可愛い言動、本当に愛おしいです。何ものにも変えられない愛おしさです。

12月は子供達がワクワクする行事が盛り沢山ですね。家族で楽しいクリスマス、お正月をお過ごし下さいね。子供と一緒、当たり前の生活と思っていても、いつの間にか気付いたら夫婦二人だけだった、みたいな寂しいクリスマスになります(笑)

長々とお読みいただきありがとうございました!

教頭  市村恵美子