伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

発表会の練習始まりました~&日々の様子(すずらん組)
2018年11月13日 火曜日

H30.11.13

園庭の木々も色づき始め、落ち葉拾いを楽しむ子も増えてきました♪秋の深まりを感じますね!!

IMG_5085 IMG_5105

IMG_4691 IMG_5092

 すずらん組さんは、最近美咲先生の作ってくれた大きな楽譜を見ながら、新しい曲に挑戦する子が増えてきました。

IMG_5067

登園したら一回吹いてから外遊びに行ったり、メロディオンの時間の前に自主的に前に来て吹くなど、楽しみながら行っています♪

 

年少組も発表会の練習が始まり、毎日合奏や歌の練習を頑張っています!

すずらん組さんは楽器に触れることがとても楽しいようで、練習の後はいつも「楽しかった~」とにこにこ♪

楽しい経験から得るものも沢山ありますね。

IMG_5120

ホールでの舞台練習もスタートし、舞台に上がる嬉しさや、ドキドキ感もこちらに伝わってきます。音を合わせたり、元気に歌う楽しさをいっぱい味わって欲しいです♪(立ち位置は決定ではありません✩)

IMG_5072 IMG_5127

IMG_5128 IMG_5129

 

さて、先日預かり保育で「つぼみ組」の皆と触れ合う機会がありました。

丁度おやつの時間で、手も自分で拭いた後に、先生が仕上げをしてくれます。

IMG_4669

 

手をパッチン!「いただきます!!」美味しそうに食べてますね~☆

IMG_4672 IMG_4675

 

おやつの後はおもちゃで遊んだり体を動かしたり!!ワニさん上手ですね!

IMG_4676 IMG_4678

この後はジャンプやストレッチ、開脚などにも挑戦!笛に合わせて上手にできました。凄いですね(^^♪

 

昨日は初めて並んで朝礼にも参加していましたよ。

IMG_5145 IMG_5148

 

そして、預かり保育では、いちご組のお友達がお掃除を上手にしてくれました。

IMG_4681 IMG_4683

きっといつもお家の人や先生の姿をしっかり見ているのでしょうね♪偉いねー!!

 

最後にすずらん組さんの絵画指導と遠足の写真を載せて終わりにしたいと思います♪

チョークを使って黒い画用紙に好きな絵を描きます。描いたら指で絵をこすってぼかしました。

IMG_4714 IMG_4717

IMG_4724

手も真っ白!!楽しかったようです🎵

IMG_4735

 

次に遠足の写真です。

「行ってきまーす!!」皆嬉しそうですね♪

IMG_4755 IMG_4767

江ノ島水族館のお姉さんにも元気に挨拶ができました。

IMG_4771 IMG_4773

IMG_4782 IMG_4791

IMG_4799

 

IMG_4822

お弁当も美味しかったー!!

IMG_4827

イルカショーも観ました。

IMG_4833

IMG_4836 IMG_5062

IMG_5064 IMG_5084

遠足の絵も上手に描けました♪

園外に出て先生とお友達と公共のルールを守り、元気に行ってくることができました。またお兄さんお姉さんになったね!!

 指導教諭 大杉 晶子

 

 

 

 

ゆり組 第1号!
2018年11月12日 月曜日

2018年11月12日(月)

 気が付くと11月も中旬ですね。朝晩は気温がグッと下がり寒いです( ;∀;)

朝、布団から出るのが辛い季節がやって来ますね…( ;∀;)

乾燥もしているので、風邪を引かないように気を付けていきましょうね!

幼稚園でも、加湿器を出したり、手洗いうがいをしっかりしていきたいと思います。

 

さて、ゆり組では10月中旬に、ゆり組第1号のお友達が出ました!

それは…

PA206140

歯が抜けました(^^)/

少し前から、グラグラしているとのことでしたが、

お休み明けに、抜けたよ~!!

と、嬉しそうに報告をしてくれました!(^^)!

クラスのみんなも初めてのことで、集まってきて、

「ええええええ~~~!!見せて~!!」

「わぁ~~~!!すごい!!」

など、みんなで抜けたところを見せてもらいました(^^♪

 

そして、11月に入ってからももう一人抜けたお友達がいます☆

PB056215

そろそろ歯が抜け始める子も出てくるのだな~と、子ども達の成長を感じました。

歯は一生もの、大人の歯は大切にしようね!

子ども達にもう一度伝えていきたいです 😛 

 

 森かなえ先生が先日のブログでもお伝えしていましたが、

遠足の絵を描き、絵の具で背景を塗りました。

購入して頂いた、自分の筆を使いました。

絵の具を塗るのはもちろん楽しそうでしたが、

新品の筆を柔らかくする作業もワクワクしているのが伝わって来ました♪

 PB066227

ぼさぼさにならないように大事に使うことを約束しました。

親指で一度ギュッと倒すと固い筆先が柔らかくなるよ~!と、

説明をして自分達でやってみます。

 PB066228

PB066230

PB066231

のりで固まっていた筆が柔らかくなり、「わぁ~~~!!」と歓声も上がりました!(^^)!

その様子がとても可愛かったです!(^^)!

初めて、絵の具を使っての絵も喜んで塗っていました。

筆の購入ありがとうございました!

大切に使わせて頂きます。

PB076258

PB076262

PB076264

PB076271

PB086278

PB086295

寒くなるけど、お友達と仲良く楽しく元気に過ごしていこうね!(^^)!

 

佐々木 恵

遠足の絵を描きました♪~年中組~
2018年11月9日 金曜日

H30.11.9(金)

今日は雨が降り、肌寒かったですね。一昨日(11月7日)は立冬で暦の上では冬の季節となりました。朝晩の冷え込みには冬が近づいているのを感じます。お部屋では出席確認をすると「咳が出ます」と答えるお友達が増えてきました(;_;)体調管理には気を付けていきたいですね。

 

さて今日は先月行った遠足(江ノ島水族館)の絵を描いたので、その様子をお伝えします♪

休み明けにみんなに遠足の感想を聞くと・・・

「色々なお魚を見れて楽しかったー☆彡」

「イルカのショーすごかった✨」

「サメが見れて嬉しかった♡」など

みんな、遠足が楽しかったのが伝わってきました♡

次にどんなお魚がいたかな?と質問すると

エイ、イルカ、ぺんぎん、くらげ、ニモなど・・・

沢山の答えが返ってきました(^^)/

江ノ島水族館には色々なお魚がいたね(^-^)

楽しかった遠足のことをみんなで思い出した後、絵を描きました!

 

IMG_0535

PB056223

 

DSCN6588

 

すみれ組ではカメとくらげが人気でした!!

 

1種類だけではなく様々なお魚を画用紙いっぱいに描いていました!!

DSCN6595

DSCN6594

それぞれのお魚の形や色、模様などの特徴を捉えられていて上手に描けていました(^-^)どの魚もにっこり笑っている表情でとても可愛いです♪

 

絵が描けたら次は初めて絵の具で背景を塗ります(^^)/

先日購入していただいた絵の具の筆!!

自分の筆を使って画用紙いっぱいに色を塗るのは初めてです♪

筆の使い方を説明し、自分で筆を指でほぐしてから

色を塗り始めました♪

筆の持ち方、塗り方に少し戸惑いながらも白いところが無くなるまで丁寧に塗っていました!(^^)!自分が選んだ色に段々染まっていくのを子どもたちはとても楽しんでいました(*^_^*)

PB066244

IMG_0539

DSCN6619

初めての経験はわくわくし、楽しいですよね!子どもたちの表情もいつにもまして嬉しそうでした(#^.^#)

みんな、水族館の絵上手に描けたね(#^.^#)

 

 

運動会が終わり子どもたちはさらに大きく成長してるのを感じます。

今まで、本読みノートは担任が記入していましたが、平仮名が上手に書けてきてるので自分で書ける子は書いています。読む本のタイトルによってですが、書ける子は自分の力で書いたり、タイトルが長い場合は、「丸を書いてください」と私にお願いをしに来て、その丸の中に書いたり、書ける平仮名だけ書いてみたり書けない子は日付だけは書いたりと私が言わなくても自分で出来ることは自分で判断して取り組んでいる姿が見られます。最初から「出来ない」という判断をするのではなく、「書いてみよう!」という意欲が私はとても嬉しいです☺

 

これからも子どもたちが自分で出来るような環境を作っていき色々なことにチャレンジしていって欲しいと思います。そして出来た時には一緒に喜び、その嬉しさを大切にしていきたいです。

 

~おまけ~

すみれ組では4月から鉄棒で前回りを取り組んでいます。最初は回ることへの恐怖があり、何人かのお友達は前回りが出来なかったのですが、日に日に回れる子が増えていきました!!出来た時の表情はとてもいい顔をしています♬周りのみんなも出来た時は一緒に喜び、お友達に「がんばれー!」と応援したりとクラスが一つになっているのを感じます。あと、3人のお友達!!!少しずつ頭は下がっています!あともう少し!!頑張れー!!!

 

体調を崩している子も増えてきたので、ゆっくり休んで月曜日、元気に幼稚園に来てね(^_-)-☆待ってるよ~♡

 

すみれ組 森 加奈恵

「年長組 YY交流会」
2018年11月8日 木曜日

H.30.11.8(木)

 

今日はお天気が良く、暖かい1日でしたね。

晴れた日には、嬉しそうに

体を動かす子ども達の姿が多く見られます (≧▽≦)

私も子ども達と遊ぶ時には子どもに負けないくらい

体を動かすことを心掛けています♪

子ども達と全力で遊ぶ事は、とっても楽しくて、

大好きです)^o^(

 

さて、今日、年長組が初めて参加した

YY交流会の様子をお伝え致します。

 

YY交流会とは、5園の園児達が約400人程集まり、

体操で競い合います。

写真を通して、今日の流れをお伝え致します♪

 

先ずは、朝園庭に集合し、大きいバスに乗って出発!!!

2便の年長組の保護者の方、朝送って頂き

有難うございました。

 

いつもの遠足とは違い、少しドキドキしている子も

多く見られました!(^^)!

 1 3 2

会場につき、先ずは開会式です。

 DSCN6673

そして、各園ごとにウォーミングアップを行いました。

 7 6 5

先ず50m交流走は全員参加で

行われました。

5園合同で、8人ずつ走りました。

 8

なんと、伊勢原山王幼稚園の1人の女の子が決勝の

全体で7位をとりました!!!!!

1

そして、もう1人の男の子は準決勝に進みました。

本当によく頑張ったね。おめでとう!!!!

 

 

そして、ブリッジ歩き検定、連続前回り検定、逆立ち歩き検定、

三点倒立検定の4種目の中から、子ども達が1人1種目選んで

出場しました(*’▽’)この4種目では、

決められた距離や回数、秒数等に

成功すると5級~1級までの認定をしてもらえます!!

4種目同時に行われたので、職員も種目ごとに分かれ、

見守っていました(´▽`*)

ここでは写真は撮れませんでした(;_:)

申し訳ありません(;_:)

 

一番すごい1級を貰えた子、失敗をして5級を

もらった子とそれぞれでしたが

全員一生懸命に頑張っていました!!

皆の頑張る姿、諦めない姿に沢山感動しました。

 

最後には、5園対抗リレー!!!!

男女10名ずつ出場しました(^o^)/

この10名は、以前山王中学校の校庭をお借りし、

タイムの速い順から選抜しました(´▽`*)

残念ながら、走る予定だった1人の子が

体調不良で出られなくなり、急遽補欠の子に走ってもらいました。

急に言われて、ドキドキしながらも

その子の分まで、一生懸命に走ってくれました!!

 10 9

結果は4位!

誰一人力を抜く事無く、頑張りました!!!

走らないお友達も、沢山応援していました!!

抜かそうという気持ち、バトンを繋ごうという気持ち。

本気で頑張る子ども達に私達職員も、胸があつくなりました。

 

そして、閉会式では、1級をとった子が名前を呼ばれたり、

賞状を受け取ったりと、嬉しそうにしている子どもも

沢山見られました(*^-^*)

 

帰りのバスでは、皆でサンドイッチやおにぎりを

食べました(^o^)丿

13 12

頑張った後のご飯はとっても美味しかったね✩

保護者の皆様、お弁当のご用意も有難うございました。

 

今回のYY交流会に参加するにあたって、

もちろん!!認定級に合格したり、賞状を貰う事、

50m走やリレーで勝つ事も大切で

自信に繋がった子もいると思います。

 

しかし、それだけが目的なのではなく、

他の園の子を見て、「あの子すごいなぁ!!」

「あの子みたいになりたい!」と

沢山の刺激を受けた子もいると思います。

子ども達には伝えましたが、これで終わりではありません。

もっと練習をすれば、もっと上手になれるんだ!!

僕も、私ももっと頑張ろう!!

そんな気持ちになってくれていたら嬉しいです☆彡

そして、他の園の子を見ていて、挨拶、姿勢、返事が

素晴らしい子もいました。

その姿は、「すごいなぁ!!」と感心するばかりでした。

初めての場でも、基本的な事を自ら出来るように

これからも心掛けていきます!!

 

今回参加するにあたって、私達職員も沢山の学びがあり、

沢山の課題も見つかりました。

 

子どもにとっても、職員にとっても

沢山の刺激を受けた1日になりました。

 

お忙しい中、会場まで足を運んで、

応援して下さった保護者の皆様

有難うございました!!!!

 

年長組さん!!

今日はよく頑張ったね(*´▽`*)

明日も幼稚園があるので、今日は早く寝て、

元気に登園してね♪

 

一生懸命に頑張る皆が大好きだよ

これからも皆で、何でも

やってみよう!!!!

 

さくら1組 加藤早紀

年長組絵画&パントマイムショー♪
2018年11月7日 水曜日

H30.11.7(水)

 

今週は、雨が降ったり止んだりのお天気が続いていますね(>_<)風邪をひいている子が増えてきているので、幼稚園での手洗いうがいはもちろんですが、お家に帰ってからも手洗いうがいをしっかりと行い、体調を崩さないようにして下さいね。

 

さて、今日は、子ども達が楽しみにしていたパントマイムショーが行われました!!その様子と昨日年長組で行われた絵画の様子をお伝えします♪

 

まずは、年長組の絵画の様子です!

昨日の絵画では、紙コップロケットを作りました!

「今日は、これを作ります!」と吉竹先生が紙コップロケットを子ども達に見せると、「それ知ってる!」や「作ったことある!」という声が沢山聞こえてきました(^O^)

作り方は、とても簡単です!まず、飛ばすほうの紙コップにマッキーで好きな絵を描きます!うさぎやライオンなどの動物、ロケット、ハートや星などの模様を自分の好きな色を使って描いていました!中には、紙コップの丸い底の部分を利用して、モンスターボールを描いているお友達もいましたよ☆

IMG_6305

IMG_6458

IMG_6462

IMG_6310

 

紙コップに絵が描けたら、はさみで切り込みを入れる位置に印をつけていきます!「印をつける位置は、時計の12時、6時、3時、9時のところだよ」と吉竹先生が伝えると、子ども達は教室の時計を見ながら印をつけていました(^^)

IMG_6311

 

 印をつけた部分にはさみで切り込みを入れ、輪ゴムをつけます!

 IMG_6313

 

もうひとつの紙コップを下にして、絵を描いた紙コップをかぶせるようにして手を離すと、「ビューン!」とロケットのように飛んでいきます!完成したら飛ばして遊んでみました(^O^)

IMG_3051

 

 最後は、クラス全員で「3、2、1、」の合図で飛ばしました(*’▽’)

紙コップロケットは身近なもので簡単に作れますので、ぜひお家でお子さんと作って遊んでみてくださいね♪

 

さて、次は今日行われたパントマイムショーの様子をお伝えします!

まずは、マジックやジャグリング、2人で行うパントマイムを観せて頂きました(*^-^*)

IMG_6327

 IMG_6321

 

子ども達も参加する場面や簡単なパントマイムのやり方等も教えて頂きました!!

私も初めて目の前でパントマイムを観せて頂き、ないものをあるようにみせたり、言葉がなく、動作だけで繰り広げられる世界の素晴らしさに私も子ども達も魅了されました。

いちご組から年長まで素晴らしいショーにみんな釘付けでした(^^)

とっても楽しい時間を過ごすことができました♪

 

IMG_6348

IMG_6479

IMG_6360

 

お家で今日のパントマイムショーのことをお子さんに聞いてみてくださいね(^^)

 

 明日は、年長組のYY交流会があります!今回初めての試みで私もドキドキしています。山王幼稚園のお友達だけでなく、他の幼稚園のお友達と力を競い合う、いつもとは違う環境で子ども達もドキドキすることもあるかもしれませんが、今まで頑張ってきた練習の成果を100%出し、新たに挑戦しようとする気持ちを精一杯応援したいと思っています。

 

年長さん、明日は頑張ろうね。先生達はみんなの事を園から、現場から応援しています!!

 

 

さくら1組 黒田 葉月