みかん狩り 年少 2017/11/06 11月6日(月) 5連休いかがお過ごしでしたでしょうか? 天気もよく、お出かけ日和でしたね! 青空が目の前に広がると気持ちが良いですね(*´ω`*) そんな青空のもと、今日は年少組のみかん狩りがありました! みんな朝からわくわく! 園長先生から、みかんの取り方を教えてもらい、さあ出発! いってきまーす! バスに乗って、まずは比々多神社に向かいます! 着いたらみんなでお参りをしました。 そして、どんぐり拾いをします! 神社には、幼稚園に落ちているどんぐりと違う種類のどんぐりが落ちていて、みんな大喜び! 秋探しをするのが好きなもも組さん。「秋見つけた~!」といつも教えに来てくれて、プレゼントしてくれるんです♡ 今日もいつもとは違う素敵なプレゼントを沢山くれました♡ どんぐりでいっぱいになった袋をリュックにしまい、いざみかん山へ! みかん山までは歩いて向かいます! 手を繋いで、「あ!ちょうちょ!」「みかんいっぱい取るぞ!」など会話を楽しみながら歩く子ども達。 半分くらい歩くと「まだかな~」と少し歩くペースが落ちましたが、みかんが見えてくると子ども達のテンションが上がり、無事にみかん山に到着しました! みんな頑張ったね! みかん山を登りきった達成感に満ちた表情で集合写真を撮りました! いよいよみかん狩りがスタートです!! 美味しいみかんを見つける子ども達。 ぐるぐるとみかんを回して上手に取れたね! みかんの数を数えながら、袋にみかんを入れていきます。 1人みかんを15個取って終了! リュックにみかんを入れ、下山します。リュックが重くなり、後ろに転びそうになりながらも、子ども達は最後まで自分で背負って歩いていました! 頼もしいですね! 帰りはみかん山までバスの運転手さんが迎えに来てくれ、バスで園に戻りました。 運転手さんありがとうございました! 園に着き、みんなが楽しみにしていたもののひとつ。 お弁当を園庭で食べました! ぽかぽか暖かいお日様の下でみんなで食べるお弁当は、とても美味しく幸せな時間でした♡ デザートに自分で取ったみかんも食べましたよ~ 甘くて美味しかったね! 最後になりましたが、今日お手伝いに来て下さった保護者の皆様。 お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました! とても楽しいみかん狩りになりました! 子ども達がとったみかんの味はいかがでしたか(^^)? みかん狩りの感想を子ども達に聞きながら、ご家族の皆様で食べて頂けたらと思います! お弁当や袋の準備などありがとうございました! もも組 髙橋由衣