2025年 2月

生活発表会子供の成長と、全てに感謝

2025/02/25

 先日の生活発表会ではお忙しい中足を運んで頂きありがとうございました。

いかがでしたか?

 

 発表会が子供の成長に与える影響はとても大きいものです。どんなことかといいますと、

・度胸がつきます。

・自己肯定感が向上します。

・忘れられない思い出になります。

・協調性、達成感が育まれます。

・集中力が発揮できます。

・緊張をエネルギーに変えられることが出来る様になります。

・緊張を楽しめるようになります。

 これらの心、気持ちを育てた発表会でした。

 

 また、私たち職員と子供たちの成長を保護者の皆様と共有出来た事、子供たちの育ちを一緒に感じられ、一人ひとりの成長を共に感動出来、子供たち、保護者の皆様、職員が一つになって主体性を育む発表会になったことが何より嬉しかったです。

 共に共有できたこともとても嬉しいですが、子供たちが成長できる場として、発表会をとらえることができたことも嬉しかったです。

 様々なご理解、ご協力ありがとうございました。

 

 子供たちの堂々とし、成長した姿とは真逆な、いつになっても上達しない私の拙い司会、そんな私にかけて下さる保護者の皆様の温かい言葉の数々、それだけで十分ありがたく勿体ない気持ちなのに、優しい言葉とプレゼントまで下さったママさん、ありがとうございました。

 そして、いつもいつも思うのは、側にいる可愛い大事な職員、「先生、4日間頑張ってください」と、差し出されるホッとするプレゼントに、こんな私に勿体ない、申し訳ないと思う気持ちと、どれだけ支えてもらっているのだろうと胸がいっぱいになりました。

 私にとっても、緊張と幸せな4日間でした。

 

 子供たち、保護者の皆様、そして、可愛い先生達、本当に本当にありがとうございました。感謝!!!!

 

 年長さんと過ごせる日もあと僅かになりました。さみしさいっぱいですが安心して次のステージに行かれる様、そっと背中を押してあげたいです。小学校に期待を持たせてあげたいと思います。

      

 教頭 市村 恵美子

 

未就園児「わんぱくクラブ体験会」のお知らせ

2025/02/25

3月と4月に、わんぱくクラブの体験会を開催します。

是非、皆様お越し下さい!

会場は、伊勢原山王幼稚園ホール2階です。

 

詳しくはこちらをクリックして下さい。↓

わんぱくクラブ体験会