入園案内
令和5年度幼保連携型認定こども園
伊勢原山王幼稚園募集要項
募集にあたって 1号認定のお子様と2号認定・3号認定のお子様の募集を行います。
1号認定・・・教育のみ(8:30~14:00)を希望する満3歳児、3歳児
2.3号認定・・・保育を必要とする1~3歳児
(2号・3号のお子様も教育時間内は1号のお子様たちと一緒に幼稚園教育を受けて頂きます)
募集人数 | 1号認定 | 2号・3号認定 |
1年保育(5歳児) | 募集はありません | 募集はありません |
2年保育(4歳児) | 募集はありません | 募集はありません |
3年保育(3歳児) | 若干名 H.31.4.2~R.2.4.1 | 若干名 H.31.4.2~R.2.4.1 |
4年保育(満3歳児) | 30名 R.2.4.2~R.3.4.1 | – |
2歳児(3号) | – | 若干名 R.2.4.2~R.3.4.1 |
1歳児(3号) | – | 15名 R.3.4.2~R.4.4.1 |
入園説明会〜1号・2号・3号をご希望の方〜
10月15日(土) 午前10時より 10月21日(金) 午前10時より |
本園の教育内容についてご理解いただくための説明会です。入園をご希望の方はぜひご来園ください。10月21日に関しては普段通りの保育を公開しています。(説明会に来られる方は園までお電話ください) |
1号認定をご希望のお子様
願書配布 | 10月15日(土)午前9時より入園願書及び1号認定申請書を配布します。 |
入園申し込み | 11月1日 (火) 午前9時より伊勢原山王幼稚園に入園願書提出。 ・入園願書に必要事項を記入して1号認定申請書(満3歳児はありません)に入園受入準備費3000円を添えてご提出ください。 ・お申し込み後に簡単な面接を行います。平服でお子様と一緒においでください。 ・入園金のお支払いはありません。 ・11月21日(月) 制服注文 ・令和5年度 一日入園の開催は現在未定です。決まり次第お知らせ致します。 |
諸費用 | 保育料・・無償です 施設維持整備費(月額) ・・・3000円 教育環境充実費 (月額) ・・・5000円 バス代(月額)) ・・・3000円 (バス利用者のみ) 給食費・・・ 自園調理給食1食 350円×実食数 (週5回) 1号満3歳児1食 300円×実食数(週5回) 原則として全員取って頂きます。 上記のほかに本園の利用上通常必要とされるものに関する費用について、実費を徴収することがあります。 |
2号・3号認定認定をご希望のお子様
利用申請書 | お住まいの各市町村でもらってください。 |
入園申し込み | 伊勢原市11月1日(火)~18日(金) 受付期間 市外の方は各市へお問い合わせください。 本園入園をご希望の方は第一希望に「伊勢原山王幼稚園」と書いてください。 ※受付の締め切りは各市町村で異なります。 R5年 1月中に利用決定がされる予定です。 決定されたら園までご連絡ください。 |
諸費用 保育料・・2号は無償、3号はそれぞれのご家庭の所得によってお住いの市町村が決定した金額になります。 入園受入準備費 ・・・3000円 施設維持整備費(月額) ・・・3000円 教育環境充実費 (月額) ・・・5000円 (3号の方は2500円) 給食費(おやつ代含) ・・・ 2号の方は350円×実食数 3号の方は0円 上記のほかに本園の利用上通常必要とされるものに関する費用について、実費を徴収することがあります。 ※2・3号の方はバス利用はできません。 |
預かり保育
1号認定の預かり(預かり保育)
平日 14:00~16:30まで 500円
午前 7:00~7:30まで30分 150円 土曜日 9:00~14:00まで1時間につき300円 各期休業中(平日) 休園日(行事等の振替) |
2号・3号認定(保育短時間認定)
平日・土曜日・各期休業中 保育短時間とは就労時間が64時間以上120時間までの方です。 |
2号・3号認定(保育標準時間認定)
平日・土曜日・各期休業中 保育標準時間とは就労時間が120時間以上の方です。 |