園の概要
園の概要
-
園名 学校法人山王学園 幼保連携型認定こども園 伊勢原山王幼稚園 所在地 〒259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮468 電話番号 0463-95-4550 FAX番号 0463-96-6660 創立年月日 昭和43年12月4日 理事長 小山 直久 園長 小山 容子 定員 311名 開園時間 月~土曜日 7:30~18:30 昼食は、原則として自園調理の給食を提供しています。 年長・年中・年少組は1食350円 満3歳児は1食300円 エンゼルクラス(希望者のみ1食300円) ※給食費は実食数で集金させて頂きます。 長期休業日(夏・冬・春)の預り保育もおこなっています。
(月~土曜日 7:30~18:30)休園日 日曜日、祝祭日(振替休日も含む) 年末年始(12月29日~1月3日)
沿革と園の由来
父親をはじめ、二人の叔父もそれぞれ旧制中学、大学の教員という家庭に生まれ育ち、自らも小学校の教員をしていた前園長の小山月恵が、人としての基本が形成される幼児期を健やかに教え育む場としての幼稚園を作りたいと昭和43年12月設立しました。園の所在地周辺は古くから山王原と呼ばれており、そこから山王の名をとり、伊勢原山王幼稚園と名づけました。
施設
当幼稚園は南に伊勢原・平塚方面を一望におさめ、はるか高麗山をへて相模湾の雄大な風景を見ることができ、東西にひろがる田園、北に大山の緑、紅葉など四季自然のうつりかわりを充分体験できるゆとりある幼児教育の場です。施設は広々とした敷地に文部科学省幼稚園設置基準にのっとって建設した、幼児教育の理想郷です。
1. 敷地面積 | 約5,115㎡ |
---|---|
2. 園舎 | 2.332.80㎡ |
3. 設備 |
|
送迎について
最近の交通事情・幼稚園児の安全性を考慮し、園児専用マイクロバスによる送迎をおこないます。
預かり保育
降園時間以降、預かり保育を実施しています。学校参観やその他所用でご希望の方は、ご利用ください。
実施日時
曜日 | 月~土曜日 | ||
---|---|---|---|
実施時間 | 早朝7:30〜8:30 14:00〜16:30(最大18:30) | ||
終了時間 | 園バス送り | 16:30 園発 |
|
保護者お迎え | 16:30 |
長期休み中の預かり保育
サマーホーム、ウインターホーム、スプリングホームとして実施します。
休み前に別途お知らせします。