伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

夏だー!おばけだー!!
2017年7月13日 木曜日

H29年7月13日(木)

連日、夏日が続いていますね(>。<)暑さに耐えられず、涼しさを求め我が家でも

遂にプールを出して遊びました!!皆さんのお家でも、これから始まる夏休み、プールや川、海へお出掛けされることでしょう♪事故などにお気を付けて、思いっきり楽しんで下さいね★

さて、今日のブログは、昨日の柏原ゆい先生のブログの内容に引き続き……「おばけ」です!!1組さんのおばけ達がかわいくて、おもしろい~♪やっぱり、夏といえば「おばけ」ですよね~♪笑

私もおばけが好きみたいで、探してみたら結構な数のおばけ絵本を持っていたので、これからご紹介したいと思います☆

①おばけなんてないさ

DSCN3987

知り合いの方から息子が生まれた時に出産祝いで頂きました。童謡おばけなんてないさ♪の歌が絵本になっています。

 

②おばけのてんぷら

DSCN3988

主人公のうさこが自分のメガネをてんぷらにしてしまうところがおもしろいです♪

 

③おふろにいれて

DSCN3989

おばけだって、みんなと楽しくお風呂に入りたいのです♪

 

④うみぼうずがでる

DSCN3990

おばけは、うさこ達に怖がられるように、うみぼうずになる特訓をします!しかし……。

 

⑤ねないこだれだ

DSCN3991

夜中に起きている子は、おばけの世界に……ちょっと怖いかも……笑

 

①~⑤は、せなけいこさんという絵本作家の絵本です。貼り絵と独特な言い回しの文章が魅力的で、大好き♪他にも、「にんじん」「せなけいこおばけシリーズ」「ドラキュラーだぞ」などもおもしろくて、図書館で借りたり、購入して楽しませてもらいました♪♪

 

⑥いちにちおばけ

DSCN3992

「いちにち○○○」シリーズのひとつ。おばけは怖くない!一番怖いのは……!!

 

⑦ばけばけばけばけばけたくん

DSCN3993

くいしんぼうの、ばけたくん。次から次へと食べた物に化けて…最後は、のりを食べて真っ黒に♪

 

いちご組さんも、おばけの絵本や歌が大好きで、みんなで「キャーー!!」と言いながら楽しんでいます♪この夏、ご家庭でもおばけシリーズの絵本をぜひ読んでみて下さいね★★また、逆に他にもおすすめの絵本があったら教えて下さい♪♪

 

そして、最後に……

いちご組さんの夏の製作をご紹介♪みんな楽しく上手にできました☆

 

★Aチームさん★

紙皿を赤や橙色のクレパスで塗り、手形をつけて……かわいいカニさんの出来上がり!★

お魚さんも一緒にみんなで仲良く海の中をお散歩中♪

DSCN3994

★Bチームさん★

Tシャツの形に切ってある障子紙を小さく折り、色水につけて染めました☆

きれいなTシャツ、お洗濯していま~す♪

DSCN3995

1学期も、あと2日!来週はみんなが楽しみにしている夕涼み会も待っています♪

体調に気を付けて、元気に来て下さいね(^-^)/★

 

いちご組 大木寛子

 

さくら1組製作☆
2017年7月12日 水曜日

2017.07.12(水)

毎日暑い日が続き、夏休みまであと少しですね!

子ども達は大好きなお家のみなさまとお出かけすることを

待ちきれない様子で満面の笑顔で教えてくれます(^-^)

 

園庭ではやぐらがたっていて、やぐらの上やその周りで楽しそうに踊っています!!

夕涼み会が楽しみですね!!

 

さて、今日はさくら1組で作った壁面をご紹介させて頂きたいと思います。

まず、夏と言えば・・・

おばけ!!!

子ども達が大好き?なおばけを作ってみようと思い、

一人一つのおばけを作ってみました☆★

 

白いお化けと傘おばけのどちらかを選んでもらい、

それぞれで作りました。

IMG_4182

白いお化けは自分の手形を取り、その手形をおばけの手にしました。

傘おばけは自分の足型を取り、傘おばけの足にしました。

 

みんな絵の具をたっぷり使ったので、楽しかったようで

大はしゃぎでした!!

足に絵の具を塗っている子は

『足の裏がくすぐったいよ~!!くすぐったすぎて濡れない~!!』

赤い絵の具を使った子は

『手が血だらけになっちゃった~!!!』

と楽しそうに絵の具を使っていました♡

 

 

おばけの舌は

縮んだり・・・

IMG_4221

のびたり・・・

IMG_4219

子ども達はおおはしゃぎ!!

 

IMG_4185

 

 

IMG_4186

かわいいおばけやこわーいお化け・・・

それぞれ素敵なおばけが完成しました!

 

IMG_4201

 

風が吹くたびに動くお化けに子ども達は

『ぎゃーおばけが動いたぁああ』

『出たあぁああ~』

と楽しそうに話しています。

 

さくら1組にはたくさんの可愛いお化けが遊びにきています♫

 

さくら1組

柏原由依

ばら組~夏の製作~
2017年7月11日 火曜日

2017.7.11(火)

 すっかり梅雨が明けてしまったかのような暑い日が続いていますが、子ども達は元気に園庭を走りまわっています。遊びに夢中になっているとついつい水分をとるのを忘れがちですよね。熱中症にはくれぐれも注意していきたいです。

 さて、今回はばら組で作った夏の製作の様子をお伝えします♪ばら組さんでは、みんなでスイカを色々な技法を使い、製作しました。

まず、黒色のクレヨンでスイカの種を描きます。クレヨンを画用紙に押しつけて種を描く子や、小さな丸を描いてから中を塗りつぶすような描き方をしている子がいました。種ひとつとっても個性がでますね。

DSCN3249

 

 次に赤い絵の具で塗りました。絵の具を使うのは、年中に入ってか初めてでした。まず、筆の使い方を説明しました。筆につける水の量が多すぎても少なすぎてもだめなので、子ども達にとっては少し難しかったかも知れませんが、あまり絵の具を使う機会がなかったので、集中して丁寧に塗れていました。

DSCN3252

DSCN3251

 

 ここでははじき絵という技法を使いました。クレヨンで描いた種は上から絵の具で塗ってもはじいてくれるので消えません。最初は種が消えてしまいそうで、種をよけて塗っている子もいたのですが、説明すると絵の具がはじいている様子を不思議そうに見ながら行っていました。このような経験もどんどん増やしていけたらと思います。次にかわの部分を折り紙をちぎり、貼りました。ここは貼り絵という技法を使いました。

DSCN3267

 みんなで同じスイカを作っても一人ひとり違いがあり個性が表れているようで、みんなの絵を眺めているととても楽しいです!また、スイカを食べにどんな虫が来るのかみんなで考えてみました。「カブトムシ!」「クワガタ!」「アリ!」等がでてきました。今月の歌にはありさんのおはなしという曲があります。みんなでアリさんがスイカを運んでいる様子、食べる様子などを想像しながら歌いました♪

 

 そして、昨日はなかよしデーを行いました。お弁当を持ってみんなで好きなクラスへ移動し、いつもとは違うメンバーで食べました。自分より小さい子のお手伝いをしてくれたり、苦手なものを頑張って食べようとしていたりと、いつもとは違う新鮮な子ども達の様子が見れました。帰る前も、「今日のお弁当楽しかった!」「明日もやりたい!」という声が沢山聞こえました。みんなで楽しくご飯を食べると何倍もおいしく感じますね!

 

 もう少しで1学期も終わり、長い夏休みに入ります。少し早いですが怪我や病気に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。また、夏休みの楽しい思い出が聞けることを楽しみにしています(^-^)

 

ばら組 秋山 真里奈

命♡成長♡
2017年7月10日 月曜日

2017.7.10(月)

 

毎日暑い日が続いていますね(^^; 夏ですね~!!

そんな夏をみんなで考え、感じてみようと思い、グループに分かれて3組の夏の風景を作ることにしました。

カブトムシ・海・花火!!

IMG_0267

IMG_0270

IMG_0277

IMG_0279

このテーマも自分たちで決めました。はじめは一人で作ろうとしていたみんなですが、同じグループにいるとどんどん話がはずんで、気が付くとみんなで一つの作品を作り上げていました!みんなのイキイキとした顔✨自分の気持ちをぶつけて話し合う真剣な顔✨できた時のやり遂げた!という満足そうな顔✨いろんな表情を見せてくれたみんな♪みんなで一つのものを作り上げる難しさも楽しさも感じてくれていたら嬉しいです\(^o^)/

IMG_0265

IMG_0261

IMG_0251

IMG_0250

IMG_0249

 IMG_0290

 

そして、実は3組に、新しい仲間が来てくれています♪

すずらん組さんに来ていた新しい仲間をいいなぁ…と言っていた私と3組のみんなのために、市村先生がお家の近くの田んぼで獲ってきてくださいました。ありがとうございます!!

それは・・・・おたまじゃくしです!!!!

 IMG_0185

休み明け、お部屋に来たみんなはすぐに気が付きました。「なんでおたまじゃくしがいるの?」「どうしたの?」「すごーい!たくさんいる!!」「ちいさい!」と大興奮でした(^^♪

なかなか見る機会がないからなのか、意外にも女の子の方が虫かごの中のおたまじゃくしに興味津々♪

 IMG_0187

 

男の子は「見たことあるから!」となんだか得意げでした(^O^)/でもそんな男の子もやっぱり気になるんですね(^^)トイレに行く前やロッカーに物を取りに行くときなど、ちょっとした時間に覗いています!可愛いですね♡

 IMG_0240

IMG_0242

 

私はザリガニを飼ったことはありますが、おたまじゃくしは初めてだったので何を食べるのかどんなふうにお世話をすればいいのかわかりませんでした…ここで虫が好きな男の子たちの出番です\(^o^)/「エサは金魚のえさとかかつおぶしとかを食べるよ」と教えてくれました!他にも「足が生えてきたらフタを開けっ放しにすると跳んで行っちゃうから気をつけないとだダメだよ」とカエルになるまでに気をつけることも教えてくれました!すごいですね✨ 気が付いた子ややりたい子にエサをあげてもらったり、お水を取り替えるお手伝いをしてもらっています♪

IMG_0205

そんなおたまじゃくしさんに次の週も仲間が増えました!そしてそのおたまじゃくしたちは前のおたまじゃくしより大きくて少し足が生えていました。「足がある」「もうすぐカエルになるぞ」とまたまたみんなは興奮です(^^)毎日虫かごを見て、おたまじゃくしの成長を楽しみにしているようです♪そして4匹はカエルになりました!!

残りのおたまじゃくしが、すぐにカエルにならないもどかしさはあるようですが、この少しずつの成長をしっかり見ることができて楽しいですね(^◇^)そしてこの少しずつの成長はみんなと似ていますね☆

 

みんなもこの1学期でたくさんのことができるようになりました。でもそれはすぐにはできないことがほとんどでした。毎日毎日繰り返すことで分かるようになり自分の身についてきました。体操やメロディオンももちろんですが、靴をそろえること!!小さい子のお手伝いをしてあげること!!挨拶を自分からすること!!今だけでなく大人になっても大切なことが一つ一つできるようになっています。自分で気を付けなければできないこと、勇気が必要なこともあります。はじめはなかなか意識することができませんでしたが、今では「両手で靴をそろえなきゃ!!」「あっ!靴!揃えるの、忘れてた~!」と自分で気が付いて確認しに来ています。恥ずかしくて声をかけられなかった子も自分から「お手伝いに行きたい!」と言ってくれるようになりました(^^)嬉しいですね♪

 

お部屋の前ではトマトと稲(大木先生が持ってきてくださいました)、朝顔も育てています♪植物や食べ物・動物を通して命の大切さや沢山の成長を知ることができました!

IMG_0213

IMG_0212

IMG_0243

みんながカエルになるのを楽しみにしているのと同じように私もみんなの成長が嬉しく楽しみです(*^_^*)

 

これからもみんなにとって大切なことは何かな?と考え、少しでも素敵なお兄さん・お姉さんになれるようにお手伝いをしていきたいと思います♡

 

 

今日は7月生まれのお友達の誕生日会がありました!

7月生まれのお友達がやぐらの上で踊りました♫夕涼み会も待ち遠しいですね!

暑―い夏に生まれた7月生まれのお友達!暑さに負けず大きくなってね(^-^)おめでとう♪

 IMG_0299

 

1学期も残すところと一週間となりました。あと少し、みんな元気に来てね♪

 

さくら3組 尾﨑 彩香

7月7日 ☆七夕☆彡
2017年7月7日 金曜日

H29年7月7日(金)

 

 7月に入り、あっという間に一週間が過ぎ、今日は七夕ですね。

6月から各学年、七夕飾りを作り始めました。6月の誕生会では、七夕のお話を先生達が、ブラックパネルシアターで、伝えてくれました。みんなで七夕の歌も歌いました。

ロマンチックでもあり、夢のある七夕の由来、いくつになっても心が癒されますね。

七夕飾りも、それぞれ趣向を凝らして可愛いく、大きな笹に飾られていました。

短冊に、みんなが願い事を考えて、担任の先生がそれを聞いて書いてあげたり、自分で書ける年長さんは、一生懸命書いた短冊が風に揺られていました。

P1100420 P1100423

 一人ひとりの願い事をそっと見て見ると、、、「ウルトラマンになりたい」「プリキュアになりたい」「~になりたい」等から、「~が欲しい」等自分の欲しい物を書いてる子、「逆立ち歩きができるようになります様に」「側転がうまく回れます様に」等自分を見つめて頑張りたいことを書く子、それぞれが違って、可愛くて、子供達のつぶやきが、画一的じゃなくて、自由で、素直で、伸び伸びしていて心が洗われる気がしました。

P1100421 P1100422

P1100424 P1100425

P1100426 P1100431

P1100431 P1100428

 七夕、、こうした夢のある季節のお話を、忘れないで伝え受け継がれていって欲しいと思います。

P1100429 P1100430

P1100433 P1100432

 

 7月の、私からの子供達への手紙に、ありがとうを沢山言いましょう!、ありがとうを沢山言われましょう!と、書きました。ありがとうって嬉しい言葉ですよね。言われて不愉快になる人はいないですね。子供達には、お家の方、先生、お友達、周りにいる人にありがとうを、いいましょう!と、伝えました。

 

P1100420

 あと、10日程で、夏休みにはいりますね。お家でも、子供達からは勿論、お家の方からも子供達にありがとうを沢山いってあげてくださいね。ありがとうが飛び交う夏休みを過ごして下さい。毎年聞かれる水の事故等、子供の事故、怪我には、十分に気をつけて、親子で長い休みならではの体験を沢山させて、一緒に楽しい夏休みをお過ごし下さい。

 

教頭 市村 恵美子