伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

大切なこと
2015年11月7日 土曜日

10月の下旬に年長さんのお部屋に本の読み聞かせに行きました。

本の題名は「ママがおばけになっちゃった」です。

今、ブームになっている絵本だったようで知る人ぞ知る絵本でした。

いちご組の寛子先生が「市村先生、この本知っていますか?」と教えてくれた一冊の本。

彼女は涙一杯で私に早く読んで欲しいという気持ちで渡してくれました。

読むうちに私も胸がいっぱいでした。

その時、この本を年長さんに読んであげたい!!と強く思ったのです。

簡単なあらすじはママが交通事故で亡くなり、残された4歳の息子のことが心配で、ママがおばけになってしまった…。

子どもが急に一人になったらどうなってしまうのか、親の気持ち、そして残された子供の気持ち…

当たり前の毎日は実はそうではない、子供はママの大切さを、親は子供の愛しさ大切さを、両方の気持ちに改めて気づき教えられる一冊です。

P1030391 P1030392

年長さんの中では何人か持っていたり、この本を知っている子もいました。

本の中には4歳の子供らしい楽しい場面、おばけになったママとのギャグのような会話に大笑いする所もあり、それがよりリアルに実生活と重なりみんな真剣に聞いてくれました。

そして…最後にやっぱりおばけのママは見えない、聞こえない、触れられない…

亡くなってしまう意味を感じ取り涙ぐむ子もいました。

私はみんなに

「今、みんながこうして笑顔でいられるのはお父さん・お母さんのおかげ。そしてみんなに言いたいのは、そんなお父さん・お母さんより長生きをすること!!

今は小さいからその意味はわからないかもしれない。でも中学・高校になると辛いことや悩みが大きくなりそこから逃げ出したくなる。

そんな時に自分の命を絶ってしまう人がいる、そんな人だけにはならないで欲しい。」

と言いました。

命の大切さ、家族がいることの幸せ、大切なことは目に見えないこともたくさんあるんだ。

ということを一冊の本を通して伝えたかったです。

子ども達と一緒に聞いてくれた4人の担任の目から涙が…

先生たちありがとう。

先生たちの表情をそっと見て涙する子もいました。

短い時間だったけど幸せな時間でした。

P1030393 P1030394

その日の帰り、年長さんが「市村先生、大切なこと教えてくれてありがとう。」

「市村先生本を読んでくれてありがとう。」「また来てね。」等々沢山声を掛けてくれました。

私の方こそ、みんなありがとう。寛子先生ありがとう。

 

このような機会をこれからも作っていきたいです。

 

お家の方も是非読んでみてくださいね!!

教頭 市村恵美子

 

 

 

今日のばら組
2015年11月6日 金曜日

H27.11.6 (金)

運動会が終わってから、さらに体操にやる気を見せてくれている子ども達。

基本の柔軟に始まり、今は側転にも挑戦しています!お手本になる子がいると

その子を目標にして頑張るみんな。まだ足が上がらなかったり、うまく回れないけれど、

ひたむきに練習するこども達を見ていると、私たちの指導にも熱が入ります!!

いつか年長さんみたいにかっこよく回れるその日まで…

みんな!がんばっていこうね!!!

DSCN0724 DSCN0730 DSCN0725

 

自分で書けるよ!!

DSCN0737 DSCN0738

毎月読んでいる月刊誌。『今日は11月の本読もうね!』と言うと、『イェ~イ!!』とバンザイするほど!

みんな、自分で名前を書くのがだんだん上手になってきました!好きな色を選んでマーカーで名前をなぞるのが

大好きな子ども達。今日もじっくりゆっくり丁寧に名前が書けました。

書き終わるとどこか満足気な表情を見せてくれましたよ~。

本読みもスラスラ読めるようになってきて子ども達の成長を感じる今日このごろでした。

 

幸せなひととき♪

DSCN0746 DSCN0740

今日は金曜日で全員がお弁当の日!!お母さんのお弁当がだーいすきな子ども達はニコニコが

止まりません!!お弁当のフタを開ける瞬間のみんなの顔を見るのが私も幸せなひとときです。

お弁当って愛を感じますよね。今日も残さず食べたよ~!!

担当 ばら組 黒木菜海

 

巨大な橋!!
2015年11月5日 木曜日

さくら3組での最近のブームは、巨大な橋作り。

最初はすぐに壊れそうな橋だったのですが・・・笑 

CIMG1461

 

どんどん遊びが発展して少し橋が大きくなってきました!!

CIMG1470  

みんなで強い橋、壊れない橋にしようと考え

出来上がった 最終形がこちらです!

CIMG1500

 足が2本から、4本に変わり 頑丈な橋になりました!!  

みんなで声を掛け合い

「ブロックを集めよう!」

「もっと繋げようよ!」

など 楽しそうな会話がクラスに響きわたっていました。

  最後には「先生!橋壊したくないよ~」

「写真撮っておいてね」の声が☆

みんなで遊ぶって楽しいですよね。

また素敵なものができたらお知らせしたいと思います。

さくら3組 高橋里沙

どんぐり拾い♪玉入れ♪
2015年11月4日 水曜日

H27.11.4(水)

「どんぐり拾い♪」

 秋風が吹き朝晩肌寒くなってきました。

園庭の木々も少しずつ色づいて季節の移り変わりを感じます。

 

10月は銀杏やどんぐりがお庭にたくさん落ちていましたね。

在園の子供たちは毎日のようにどんぐりを拾っていました。

エンゼルクラスでもどんぐりを拾おう!と、ペットボトルで作った入れ物を首から下げ、みんなでどんぐり拾いをしました♪

CIMG8572 CIMG8589

子ども達は「あったョ~!」「拾ったョ~!」とふとっちょどんぐりほそっちょどんぐりを嬉しそうに拾っては見せてくれていました 🙂 

そして入れ物いっぱいになったどんぐりを喜んで持って帰りました♪

CIMG8594 CIMG8595

お土産いっぱい良かったね❤ 来年も楽しみだね❤

 

 

「玉入れ♪」

 先日の運動会ではたくさんのご参加ありがとうございました。

運動会の後、お部屋では玉入れを行いました。

カゴは箱とビニール袋で作ったもの、玉は子供たちが新聞紙を丸めてガムテープでとめて作りました。

CIMG8645 CIMG8682

「僕は緑が良い~!」「私は赤が良い~!」と言って玉を持ちどんどん投げていました。

なかなか入らない子・周りに落ちた玉を一生懸命拾っている子と色々でしたが、どの子も皆とっても楽しそうに玉入れを楽しんでいました 🙂 

CIMG8692

運動会の余韻、まだまだ楽しんでいるエンゼルクラスです♪

エンゼルクラス 中村伊久美