伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

心を一つに
2016年11月28日 月曜日

2016.11.28(月)

 

寒い毎日が続いていますが、

子ども達は毎日元気一杯に過ごしています!!

 

今日はクリスマス発表会に向けての練習風景を

ご紹介させて頂きたいと思います。

 

年長組はクリスマス発表会で、合奏と合唱を発表します。

合奏では、年長から挑戦する楽器が増えました!

鉄琴や木琴、ベルツリー等・・・

合奏を始めるために楽器の準備を部屋にしていると、

子ども達は楽器に目をキラキラさせてました。

 

いざ練習!!

クラスでも一生懸命練習しています。

img_2341

 

img_2340

img_2343

img_2345

img_2348

 

朝登園してきたら練習・・・

お昼食べたら練習・・・

帰る前に練習・・・

 

(みんななんて練習熱心なのかしら!!!!えらい!!!)

子ども達は少し時間があくと、

「先生、楽器やっていい?」と聞いてきます。

自分の担当ではない楽器も触ってみたり、

みんなたくさんの楽器に触れて、楽しいね!!

 

舞台練習が始まると

「今日は舞台練習あるの~?」

「何時にいくの~?」

子ども達は舞台練習が大好きです。

楽器をみんなで演奏するのって楽しいね。

img_2338

img_2335

img_2337

「先生早く行こうよ~!!!」

待ちきれない子ども達、可愛いですね♡

 

舞台練習に移り・・・

img_2339

舞台にあがって挨拶!!みんな力が入ってかっこいいね。

img_2325

教室でクリスマス発表会について

子ども達と話し合いをしました。

 

(私)  「クリスマス発表会は、自分が楽しくやればいいのかな?」

(子ども)「先生、違うよ!みんなで合わせなきゃだめ!!」

(子ども)「誰か一人でもいなかったら、意味がない!!」

(子ども)「みんなの心を一つにする!!」

(私)  「そうだね、みんなが揃って、みんなの心が一つにならなきゃ、

      素敵な演奏はできないよね。」

 

運動会でもみんなの心を一つにして、頑張ることができました。

合奏、合唱も一人ひとりの気持ちが一つにならないと完成しません。

 

他にも色々な事を話し合いました。

歌い方、歌う時の気持ち、誰に聞いてもらいたいか・・・等々

みんな練習だけでなく、気持ちも一生懸命考えました。

クリスマス発表会に向けたみんなの気持ち、素敵ですね。

 

一つ一つの行事を繰り返していく度に

クラスみんなの気持ちが目標に向かって一つになっていきます。

気が付いたら、もう11月末・・・

今年ももう終わりますね・・・寂しいです。

 

少し脱線してしまいましたが、

とにかく子ども達は毎日一生懸命練習に励んでいます。

 

今日はお誕生会で先生達が合奏をやりました。

涙そうそうの演奏は、

年長の子どもたちのメロディオンも一緒に合わせました。

img_2355

img_2369

メロディオンがあまり得意でない子も一生懸命ふいていました。

みんな上手になったね。

 

クリスマス発表会に向けて、みんなの心を一つに・・・

みんな頑張ろうね(^^)♡

img_2350

 

さくら2くみ

柏原由依

「今この時を大切に♡」
2016年11月25日 金曜日

2016.11.25(金)

昨日は初雪が降りましたね(^O^)!!

「積もらないかな~」と嬉しそうにしている子どもが沢山見られました

 

最近私は時の流れの早さを感じます。

子ども達が頑張った運動会から約1か月半が経ち、

気付けば、遠足、お買い物ごっこ、みかん狩り…

本当にあっという間ですね(*ノωノ)

 

子ども達は遠足に行く前から

「あと3回寝たら遠足?」「サメいるの?」「早く行きたい!」等

とても楽しみにしていました(*’▽’)

当日ゆり組は全員出席して、バスの中でも水族館でも元気いっぱいでした!!

dscn0968 dscn0975 dscn0986

お買い物ごっこでは

どんな時でも皆一生懸命!!そしてとっても楽しそう!!

「お買い物するぞー!!」のポーズです♪♪

dscn1129

「なにがほしい?」「10円1枚出すんだよ!」と

年少さんに優しく声を掛けてあげている子もいました。

最後ゆり組の商品が完売した時には大喜び(^o^)/

dscn1127

皆が心を込めて作った商品、買ってもらえて良かったね(*´▽`*)

 

みかん狩りでは

「えっ!!!歩いていくの?」と驚いている子もいましたが

お天気も良く、歩いていて気持ち良かったです(#^.^#)

歩いて気付いた事が沢山あったね!

「歩いたから体があつい!!」「こんな所にお花が咲いてるよ!」

そんな会話も聞こえてきました(^O^)!

山も秋の色になってたね!!

沢山沢山歩いて、皆でお参り。どんぐり拾い。みかん狩り。

dscn1157 dscn1160  dscn1166dscn1162

どれも素敵な思い出になりました。

お手伝いに来て下さった保護者の方、有難うございました。

 

毎日子ども達と楽しい事をしたり、真剣に向き合ったり、

発表会の練習をしたりと、とってもあっという間ですが

その時その時をもっと大切にしなければいけないなと感じます。

今年ゆり組で過ごせるのも1か月切ってしまいました。

「今この時を大切に生きる!!」

この事を子ども達にも伝え、

私自身もそんな気持ちを常に持ち、子ども達と過ごせる時間を

大切にしていきます

クリスマス発表会まであと少しです!!

今までどんな事も乗り越えてきた皆なら大丈夫!!

自信を持って発表しようね☆☆

ご父兄の皆様も楽しみにしていて下さいね。

 

ゆり組 加藤早紀

 

 

 

名前
2016年11月24日 木曜日

H28.11.24(木)

 今月もあと一週間で12月!!何と1ヶ月後はクリスマス・イブ、月日の流れはなんと早いのでしょう。
 月日の流れを早く感じると言う事は、新鮮な事がなくなるから・・・と、TVのアナウンサーが言っていましたが、確かに年を重ねると「初めて」の経験はどんどん少なくなりますね。
 それでも、私達は園児の「初めて」に遭遇、共有する事で感動を沢山与えて貰っています。有り難い事ですね。毎日同じ一日はなく、必ず笑ったり、怒ったり、感動したりを与えてくれます。でも、そんな中、あと1ヶ月で今年も終わりかと思うと流れる月・日にやっぱり速さを実感します(笑)だからこそ時間を大切にしなくてはと思わされるのもこの時期かもしれませんね。

 

 さて、今回のブログは、名前について記載致します。

年長児には、「ポエム」という大切な事を考えて自分の気持ちを書いてみる活動(保育)の時間があります。それは、子供達に知って欲しい想いや、詩、それらを伝えて子供達自身に考えさせ、その気持ちを一言書いてみる、、、というものです。幼くても感じる気持、それを言葉にだしてみる、とても大切な事だと思っています。このポエムは、大人になった時に読み返し、5・6歳で感じた事を懐かしく想い感じることと思います。

そのポエム、今月は、ご父兄にもお願いした『名前の由来』です。
子供達は、自分の名前について改めて考えてみました。名前のポエムは何年か前に私が考え、担任を持っていた当時の子供にも伝えていました。年月は流れてもポエムの原点は変わらないです。自分の名前、いつも呼ばれている名前、なぜその名前になったのか、どんな意味があるのかを今回、知り考えました。担任の先生から1人ずつお家の方が書いて下さった名前の由来を教えてもらい、それを聞いて感想を書きました。みんな自分の名前を見直し、大好き、誇りに感じた表情をしていました。

 

 
 浜文子さんの詩『名前を付けた日を忘れない』があります。
“家族になるためにやってきた我が子、一緒に過ごす時間の中でつい忘れがちになるのが名前に込めた深い想い。人は名を呼ばれ、呼びかけられて自分になっていきます。心を込めて呼びましょう。可愛い、大切な、あなたの子の名を。そして、名前を決めた日、決めるまでの日々の愛を繰り返し思い出しましょう!”と、書かれています。心に響く詩ですね。
当たり前に呼んでいる我が子の名前、今回、由来を書いて頂いた際、「あの時」を思い出して頂けたでしょうか。いえ、思い出して頂けるのなら、、、今!でも構いません。色々な方が我が子に対して、期待、楽しみ、幸せを与えてくれた出産、そして命名、あの時を、いちご組、年少、年中、そしてこのブログを見て下さっているパパ・ママも時々思い出して下さい。
目の前にいる愛おしい我が子に優しく呼びかけてみて下さい。何物にも変えられない宝物の名前を・・・・・・・・。

 
 話は変わりますが、先日、いちご組のS、N君のお母さんが『いのちの花』の絵本を是非、園児さんにと、貸して下さいました。球根を通して命、あきらめない気持、幸せは自分の心が決める、そんな事を、絵本は教えてくれました。年長さんに読み聞かせしていきます。彩香先生のブログに書かれていた「ママのスマホになりたい」を書いた著者・のぶみさんの絵本です。のぶみさんの絵本は、ユーモラスな中に心に沁みる場面がありとても素敵な絵本です。Nさん、大切な絵本を貸して頂きありがとうございました。

 

 冬本番、寒くなってきました。来月はクリスマス発表会も控えています。風邪など引かれません様、体調管理よろしくお願い致します。毎日元気で来てくださいね!

教頭 市村恵美子

ずっとずっと友達だよ!
2016年11月22日 火曜日

       2016年11月22日(火)

朝晩冷え込むようになり、冬がすぐそこまで来ていますね。

風邪を引いている子も多くとても心配です。

手洗いうがいをして、健康管理をしっかり行っていきたいですね。

 

さて、今日は山王幼稚園の兄妹がお引越しの為にお別れしなければならない日でした。

1組のお兄ちゃんは、運動神経抜群!!でも何事にも一生懸命取り組める男の子!

さくら1組のムードメーカーであり、皆を引っ張ってくれる存在!!

たんぽぽの妹は、とても明るく元気いっぱいでクラスの人気者!

笑顔がとってもチャーミングなかわいい女の子♡

 

さて、ここから1組さんのおわかれの様子をお伝えします。

先日、お別れする日に渡せるようにお手紙と似顔絵を描きました。

喜んでもらえるように一生懸命考え書いていた子供たち!

とても真剣!

img_0627

自分の力で一生懸命書いていました!

子どもたちの温かい気持ちがいっぱい詰まっています♡

img_0684

最後、似顔絵を渡し、プレゼントを貰いました!

最後のお別れが寂しくて涙を流す子も・・・

img_0686

短い時間でしたが、27人でたくさんの思い出ができました。

幸せな時間をありがとう!!ずっと大好きだよ!!

 

 

 

次は、たんぽぽさんの様子をお伝えします!

そんな大好きなお友達とのお別れについて皆にお話しするのは、何だか切なくて、悲しくてなかなか話せずにいました。

先日、勇気を出して子ども達に話をすると、いつも賑やかなたんぽぽの皆がしーんと静まり、真剣にお話を聞いてくれました。

目をウルウルしながら私の目を見て話を聞いてくれる子ども達の顔をみて涙が出て来そうでした。

 

そして、お別れの日にプレゼントとして渡せるようにお別れになる女の子の似顔絵とお手紙を書きました。

クレパスを使い一生懸命似顔絵を描いていたみんな♡

 

「○○ちゃんと遊べてたのしかったよ」

「○○ちゃんと同じ班になれて嬉しかったよ♡」

「○○ちゃんお友達になってくれてありがとう♡」

 

お別れをする女の子への大好きな気持ち・ありがとうの気持ちがあふれていました!!

 

今日は最後に思い出が沢山作れるように、お外で遊んだり、お昼はお部屋にブルーシートをひきみんなで丸くなりお弁当を食べました!

 

img_0505

img_0512

 

 

img_0515

img_0513

みんなニコニコ☆

少しでもみんなの心の中に楽しい思い出が出来ていたらいいなと思います。

 

そして、楽しい時間はあっという間。ついにお別れの時間になりました。

最後お別れの話をするとありがとうの気持ちが溢れ、ぎゅーっとしたくなったようで一人ひとりぎゅーっ!!

img_0519

最後、お引越しをする子からプレゼントをもらいました♡

img_0544

そして、皆からのプレゼントを渡し記念写真を撮りました。

img_0563

img_0568

 

たんぽぽの皆にとって大好きなお友達とのお別れは初めての子がほとんどだったと思います。

悲しい気持ち、淋しい気持ちを知った子ども達。

「お友達は大切」という思いがさらに強くなり、たんぽぽ組の絆も強くなったと思います。

遠く離れてもずっと友達!

最後にたんぽぽ組26人が揃えず残念でしたが、遠くに行ってもずっとずっと友達だよ!

本当にありがとう♡新しい幼稚園でも頑張ってね!

img_0569

さくら1組のお友達、たんぽぽのお友達そして山王幼稚園の先生たちみんな2人をずっとずっと応援しているよ!

 

 

さくら1  渋谷千紘

たんぽぽ組 高橋里沙

たのしいこといっぱい(*^^*)
2016年11月21日 月曜日

運動会が終わり、遠足・お買い物ごっこ・みかん狩りと楽しい行事が次々と終わってしまいました。遠足は残念ながら全員参加とはなりませんでしたが、遠足に行った子ども達はたくさんの魚を見ることができました☆

dscn2525

dscn2526

dscn2535

お買い物ごっこでは、少し戸惑いながらもみんな上手にいちご組さんのお手伝いができました!買いたいものをゲットできて笑顔いっぱいでした(^^♪

 dscn2576

dscn2579

dscn2581

dscn2584

みかん狩りは長い道のりを頑張って歩いた後、みかんがとれた時は達成感に満ち溢れていました!!

dscn2591

dscn2592

dscn2606

dscn2607 

次は2学期の最後の行事、クリスマス発表会に向けて毎日練習を頑張っています(^-^)みんなで一つのことに向かって頑張る姿、かっこいいですね♡クリスマス発表会もお家の人にかっこいい姿を見てもらいたいと頑張っています!!本番をどうぞお楽しみに♪

 

話は変わるのですが、本屋さんでこんな本を見つけました。

「ママのスマホになりたい」

ママがおばけになっちゃったシリーズを描いているのぶみさんの絵本です。

この題名を見たときにドキッとした自分がいました。思わず手をのばして本を買いました。題名どおり・・・

スマホばかりみているママ、自分のことをみてほし子ども…

呼んでも呼んでもふりむいてくれません(>_<)一生懸命考えてママと二人だけの空間を作り出しました。ママのスマホになれば僕のこと見てくれるかな…そんな子どもの一生懸命な姿・素直な気持ちに心が痛くなりました…

子どものことが嫌いな親なんていないですよね!!もちろんこの絵本のママも子どもが大好きです!!しかし簡単にいつでも何でもできる携帯が身近になってしまい、手放せなくなってしまっているのも事実です。私が出産をした時に看護師さんに「授乳中の時、赤ちゃんも落ち着いているから手が離れて携帯をいじりたくなる時だけど、肌と肌のふれあいで一番大切な時間だから携帯を置いて赤ちゃんと向き合ってあげてくださいね」と言われたのを思い出しました。それは授乳中だけのことではなく子どもと向き合う時間をしっかり作ってあげることの大切さも教えてくれていたんだなと!!

今は仕事をしているお母さんも増えています。私もその一人です。仕事をしていると子どもと過ごせる時間は本当に一日数時間しかありませんよね。だからこそ子どもといる時間は子どものことをしっかり見つめてあげたいなと思いました。逆に仕事をしないで毎日一緒にいるとイライラしたり自分の時間が欲しくなったりしますよね。でも子どもにとってお母さんと一緒にいられることはすごく幸せなことだと思います。子どもの成長はあっという間です。その成長をそばで見ることができるのは親にとっても幸せなことですよね(*^^)v

今、私は子どもを保育園に預けています。少なからず寂しさやストレスを感じているようですが、たくさんのことを吸収してきてくれます。保育園でやっている手遊びや歌を歌ってくれるだけでもすごく嬉しいです。そしてたくさんの人と関わりながら大きくなっているんだな、と親だけではできない経験もたくさんしていて感謝の気持ちでいっぱいです!

私事になってしまいましたが、子どもと一緒に過ごす時間の大切さ、言葉にして大好きだよ♡の気持ちを伝えることの大切さをこの絵本を通して改めて感じることができました。

そしてそんな大切な我が子を幼稚園に預けてくださっている保護者の皆様、本当にありがとうございます!保護者の方に負けないくらい、幼稚園に来てくれている大好きな山王っ子にもたっぷり愛情を注いで、少しでも成長のお手伝いができたら…と思っています!!

みなさんもぜひ携帯を置いてお子さんに大好きだよ(*^_^*)ギュー!!っとしてみてください(^^)

 

少しずつお休みの子が増えてきています。手洗い・うがいをしっかりして体調管理に気を付けていきましょう!!

 dscn2505

dscn2503

 ばら組 尾﨑 彩香