伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

たくさんの思い出をありがとう
2021年3月10日 水曜日

令和3年 3月10日(水)

               

早いもので3月に入り、ひまわり組のみんなと過ごすのも残りわずかとなりました。

1年間は本当にあっという間でしたが、沢山の思い出で溢れています♪

 

6月から始まった分散登園 ゛幼稚園に行く゛ということが大冒険だったひまわり組の子ども達も少しずつ自分の居場所を見つけてくれるようになり、お友達と関わり、一緒に楽しみ、時にはぶつかりながらも、今ではひまわり組として集団生活を楽しんでくれるようになりました✨

行事を重ねる度に大きくなっていったみんな。

こんなことができるようになったんだ!と子ども達の成長に毎回驚かされ沢山の感動を貰いました。

 

お外で遊ぶのが大好きなひまわり組さん!

園庭で遊んでいるのを見ると、砂場に集まって遊んでいることが多くひまわり組は本当に仲がいいな~と感じます(*^_^*)

みんなで色々なことに挑戦したり、頑張ったり、大きな声で笑い合ったりした毎日は本当に幸せでした。

困っていたり泣いている子がいるとすぐに「大丈夫?」と声をかけることができる優しいひまわり組さん。

年中さんになっても小さい子やお友達に優しくできるお兄さん・お姉さんになってくれると思います。

 

私事ですが、今年度いっぱいで退職させて頂くことになりました。初めて担任を持たせて頂き毎日たくさんの不安がありましたが一歩一歩、前に進もうとしていく子ども達にいつも励まされ、勇気や元気をたくさん貰いました。

ひまわりカラーのオレンジバッジをつけて来たあの日から私も子ども達と共にたくさん成長させて頂きました。1年を振り返ってみると本当に様々なことが思い出されますが、どれもつい笑顔が溢れてしまうようなことばかりです❤そして、その全てがひまわり組のみんなから貰った1番の宝物だと思っています。

4月から年中さんになり、新しいお友達をたくさん作って毎日楽しく過ごしていって貰いたいです✨

あやか先生は、ずっとみんなのことを応援しています!

みんなのことが大好きだよ♡

  

 

保護者の皆様、1年間温かく見守って頂きたくさんのご協力をありがとうございました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

離れていても皆様の健康とお幸せをお祈りしています。

また時間がとれたら遊びに来ます!!

本当にありがとうございました。

 

ひまわり組 三瓶彩花

3月わんぱくクラブ&お別れ会
2021年3月9日 火曜日

R3.3.9(火)

 昨日の寒さとは打って変わって今日は寒さが緩み、暖かい一日でした。春は気温の変化が大きいので体調には気を付けていきたいですね。

さて、先週は今年度最後のわんぱくクラブでした。例年5月からのスタートでしたが、今年度は新型コロナウィルスの影響で開催が未定となり、日程変更や今回の延期など、ご迷惑をおかけしました。

今年度最後のわんぱくクラブ、無事開催出来て元気なみなさんとお会いできて良かったです😊

 

いつものようにまずは「わ~お!」からわんぱくクラブの始まりです!

みんな柔らかい!運動の基本となる柔軟。お家でも続けてくださいね。

みんな大好き「バスにのって♪」お母さんのお膝に乗ってニコニコです!(^^)!

 

お家の方の手から離れてこんなに力強く走れるようになりました!

跳び箱の上からジャンプ!もう助けはいりません✨

前転もこわくないよ!

鉄棒にも上手にぶら下がれました!!

リズム体操で締めくくりました♪

最後は頑張ったお友達に「しゅうりょうしょう」とお土産がありました。

例年より少ない回数ではありましたが、皆さんと一緒に楽しく活動が出来て嬉しかったです!

だんだんと幼稚園に来ることに慣れ、あどけなかったみんなも少しずつお兄さん、お姉さんになりました😊

春から幼稚園に通うお友達もいれば、またわんぱくクラブに来てくれるお友達もいますね。これからも元気に楽しく過ごしてくださいね。みんなすくすく大きくな~れ!!一年間ありがとうございました!!

 

 

《令和3年度わんぱくクラブ募集開始》

H30.4.2生~R31.4.1生 Aクラス

R31.4.2生~     Bクラス

5月から開始の予定です。詳しくはお問い合わせください。

お電話お持ちしています!!☎0463-95-4550

 

 

 

そして、今日はもうすぐ卒園する年長さんとのお別れ会を行いました。

各クラスの代表のお友だちが一言ずつメッセージを伝えました。「優しくしてくれてありがとう💕」「お手伝いしてくれてありがとう😊」「跳び箱かっこよかったよ!」等々…

その後、年長組の代表のお友だちと先生にプレゼントを渡しました😊

プレゼントは年中組・年少組・いちご組で心を込めて作りました✨跳び箱をモチーフにしたペン立てとメモスタンドです。年長さん一人一人の顔写真も貼りました。

その後年長さんからは歌のプレゼント🎁がありました。綺麗な歌声♪でとっても素敵でした。

やさしくて、頼りになってみんなの憧れの年長さん!!一生懸命頑張ること、小さいお友達に優しくすること、「やれば出来る!!」こと…年長さんにたくさんのことを教えてもらいました。これからも山王幼稚園のことを忘れず、小学校に行っても頑張ってくださいね!!先生たちも下のクラスのお友だちもずっとみんなのことを応援しています!ありがとう!!

 

事務室 原島亜紀子

嬉しい寂しい3月です🌸
2021年3月8日 月曜日

令和3年3月8日(月)

 

 月日の流れるのは早いものですね。今年度は、特にコロナの影響で6月スタートということもあり、あっという間の1年でした。先日、幼稚園バスの運転手さんとお話ししていて、なるほどなー と思うお話しをお聞きしました。人生は、年齢と時速が比例していて、 10歳なら時速10km、30歳なら30kmで過ぎていく‥‥というお話しです。どうりで最近、1週間、1か月があっという間で、ついこの間の事だと思って話していたら、半年も前のことだったりと言うことが多くなっているわけです(≧∀≦)1日1日を大切に過ごさなければとしみじみ感じました。さて、今日は、時間がたくさんありすぎで羨ましい、まだ時速3kmのいちごBチームの様子をお知らせしますね。

 

〈外遊び〉

 この頃のブームは三輪車です。他学年がいない園庭で、Bチームだけが遊んでいる時、全員で三輪車で爆走?している時があります。嬉しそうに2人乗りしていたり、ペダルをこげるようになっていたり、後ろに足をかけてビュンビュン走ったりしています。 

 

   

 

 1人では自転車にまたがれなかったお友達も、ペダルに足が届かなかったお友達も、みんな大きくなりました。

 

 今まで、「先生と一緒に遊ぶんだ~」と言っていた子ども達が、「今日は○○ちゃんと遊ぶんだ~」 「あとで一緒にお砂場で遊ぼうね!」等友達を誘い合っている微笑ましい姿も多く見られるようになりました。 

 

  

 

 全員でかくれんぼしたり、爆弾ゲームというのもやりました。丸い円の中に入って、先生が転がしたボールに当たらないように逃げるというゲームです。 みんなキャーキャー大喜びで逃げていました、 円の中から出ないというルールは忘れられていましたが^^;      

 

 

 初めて縄跳びもやってみました。縄跳びを地面にお山の形に置いて両足でジャンプ❗️ 両手に持って、くるっと回して飛ぶのも挑戦❗️ 中々みんな上手です。

 

 

 

〈新しいおもちゃ〉

 新しいブロックとおままごとのプレゼントにみんな大喜びです💓いままでは、おもちゃで遊ぶ時は、お部屋の一角でという約束でしたが、新しいブロックは数もたくさんあり、机を片付けて長い線路や道路を作ったり、トーマスやダダンダンを作ってみんなで盛り上がってます。  私には到底真似できない面白いものを沢山作っていて感心します。 

 

 

 

 

 木のおままごとも、磁石になっていて、違う形の物とくっつけたり、メニュー表を持って「どれにしますか?」とレストランごっこを楽しんでいます。

 

 

 

 お弁当の後に、ぬりえをはじめました、ちょっとずつ色を変えたり、はみ出さないように丁寧に塗れる子も多くなっています。

 

 

 

 

 みんなの作った作品をまとめる「おもいで」の表紙を作りました。初めて絵の具やノリを触った時は、その感触が気持ち悪くて嫌がっていた子もいましたが、もう絵の具を指につけてペタペタも、ノリをつけるのもすっかり慣れて1人で上手にできるようになりました。 

 

 

 

 

 メロディオンは、全員が指遊びの歌が吹けるようになりました。お弁当や給食で、苦手な物が入っていても、頑張って食べるようにもなりました。Bチームのみんなといられるのもあと少し🍓成長した姿を見ると嬉しさと寂しさで胸がいっぱいになります💞残り1週間、いっぱいいっぱい遊ぼうね❣️ 楽しく笑って過ごそうね❣️年少さんになっても、ずっと応援してるからね❣️

 

 いちごBチーム 宮嶋純子

 

年中組🌷ひなまつり製作
2021年3月5日 金曜日

2021年3月5日(金)

 3月に入って約1週間が経ちました。温かい日と寒い日の気温差が大きく、「今日は何を着ようかな?」と服装選びに迷ってしまいます。

 園庭では、子ども達が温かい太陽の光を浴びながら元気よく体を動かしています。

 

 みんなで植えたチューリップの葉も伸びてきて春が待ち遠しいです。

 

 さて、本日は年中組ひなまつり製作の様子をお届けしたいと思います。

 

 年中組では、ゆらゆら揺れる姿が可愛いお雛様とお内裏様のひなかざりを作りました。

 まずは顔を作ります。年中組でお馴染みとなった重ね切りをした後、クレパスで髪の毛や顔を描きます。「前髪はどうなっているかな〜」「どんな表情にしようかな〜」とホールに飾られたお雛様や、お手本のイラストを見ながら楽しく顔を作りました!

    

 

 次に着物を作ります。今回の着物は、コーヒーフィルターにマーカーで模様を描き、上から霧吹きの水をかけて作りました。水をかけると広がる模様に「うわー!!」と笑顔になるお友達や、真剣に水をかけるお友達など、みんなそれぞれの表情で水をかけて浮き出る模様を楽しんでいました♪

         

 

 最後にのりで全てのパーツを貼りつけて完成です。今回は、のり付けするパーツがとても多く、2日間に分けて行いました。「こんなに沢山くっつけるの⁉」と驚いていたお友達もみんな最後まで集中して貼り付けていました。お雛様とお内裏様はくっつける場所が大切だからと、何度も確認しながら丁寧に左側にお内裏様、右側にお雛様を貼り付けました。中には、お雛様に付ける金色の扇を手に持って自分の顔を扇いでいるお友達もいて思わず笑ってしまいました☺

    

 

 完成した作品を手に持ち「♪あかりをつけましょう ぼんぼりに〜♪」と歌う姿はとても可愛かったです♡

 

 3月3日水曜日には、女の子の健やかな成長と幸せを願ってみんなでお祝いをしました。

  

 

 女の子も男の子もみんな、すくすく大きくなることを願っています☆

 今年度も残り少しとなってまいりました。すみれ組のみんなと過ごせる日々も後2週間と思うと寂しいですが、最後まで楽しくすてきな思い出を作りたいと思います☆引き続き子ども達の体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います。

 山王幼稚園のみんな、月曜日も元気に来てね!幼稚園で待っています!

 

 

☆おまけ☆

 すみれ組では年長さんに向けてリレーの練習をしています。今までのかけっこでは自分の力を信じて最後まで走り切ろうと頑張ってきました。リレーでは、自分の力を信じることはもちろん、同じチームの仲間を信じて力を合わせることが大切だよと伝え練習しています。

 まだリレーを始めたばかりですが、毎回白熱した戦いを繰り広げています。アンカーのお友達が走る時にはみんな立ち上がって自分のチームを応援しています。

  

 負けてしまった悔しさから涙を流すお友達に対して、同じチームのお友達が肩をさすってあげる姿や頭を撫でてあげる姿が見られて、とても感動しました。

 勝ったチームも負けてしまったチームも「もう一回やりたい!」と言う声が聞こえてきてすみれ組のみんなはリレーが大好きです。これからも時間を作って沢山取り組んでいきたいなと思っています。

すみれ組 星野 陽奈

年長組★子ども講演会
2021年3月4日 木曜日

令和3年3月4日(木)

 

 3月4日「今日はミシンの日です」と車のナビが教えてくれました💖毎朝、「今日は何の日か」を聞くのを密かに楽しんでいます(^^) 3月に入り朝はまだ寒いですが、日中は暖かい日が増えて来ましたね。気持ちの良い晴天の空の下、子ども達は元気にお外で遊んでいます。しかし、こんな日は花粉が多く飛んでいるようで…私は幸い未だ花粉症になってはいないのですが、花粉症の方には厳しい日々が続いていることでしょうね(*_*;) 最近では、小さな子どものうちから花粉症で目がかゆい、鼻水が出るという子も多く本当に大変だな~と思ってしまいます。どうぞあまりひどくなりませんように…。

 

 さて、今日は秋に行われた年長さん向けの「子ども講演会」の第2回目が行われました。前回は10月に倉部先生(通称くらちゃん先生)が『①心の中のちっちゃいおじさん』と『②夢』についてお話をして下さいました。今回は卒園を目前に『立派な大人になる為のお話』と題して年長組の子ども達にまた大切なお話を聞かせて下さいました。

 倉部先生から今日も二つのお話がありました。

 

 まず一つ目は『カベちゃんとナミダくん』です!

 カベちゃんは目立ちたがり屋ですごーく足が速い!そして、みんなの夢や目標を邪魔するそうです。一方ナミダくんはとっても恥ずかしがり屋でとっても足が遅い。でも、カベちゃんとは大親友。そしてナミダくんは「心の宝物」を持っていてカベちゃんを乗り越えられた人にだけその心の宝物をあげるそうなのです。みんなが欲しくなる『心の宝物』を絶対もらえる方法はただひとつ!!一生懸命頑張って最後まで諦めないこと!!カベちゃんは意地悪はするけど悪者じゃない・・・ほんの少し頑張れば乗り越えられる邪魔しかしない。頑張れば必ず乗り越えられる!

 カベちゃんとナミダくんというかわいいキャラクターを使って【一生懸命頑張ることの大切さ】を教えてくれるお話でした。

 

 そして二つ目は『かなりしくじったけど、すごい世界の人のお話』です!このお話には3人の偉人が出来ました。

  • 一人目はカーネルサンダースおじさん!子どもたちもスライドの写真を見てすぐに分りました!そう、ケンタッキーフライドチキンの創設者です。カーネルおじさんは65才にして一文無しになりましたが諦めず、ケンタッキーフライドチキンのお店を世界中に広めました!カーネルおじさんから教えてもらったことは【何歳からでもチャレンジ出来る!】という事でした。

 

  • 二人目は夏目漱石おじさん!有名な小説家の夏目漱石は英語が得意だったのである日イギリスに渡り得意の英語を話してみるとさっぱり伝わらない!漱石おじさんが得意だと信じていた英語は偽物英語だったのです・・・。しかし、もう一つ自分が得意としていた小説を書いてみるとそれが大ヒット!!世界的な小説家になったそうです。漱石おじさんから教えてもらったことは【勇気を出せばチャンスはやってくる!】という事でした。

 

  • 最後の3人目はトーマスエジソンおじさん!かの有名な発明家ですね!!エジソンおじさんは、電球の発明をするのに研究を重ねなんと10000回も失敗をしたそうです。しかしエジソンおじさんは考え方が素晴らしかった!「10000回失敗したのではなく10000回お勉強をしただけだ」という思いで発明をしていたそうです。エジソンおじさんから教えてもらったことは【うまくいかないから面白い、ちょっぴり難しくてもクリアできるから面白い】という事でした。

 そして、他の幼稚園のお友達のDVDをみて最後にみんなが大好きな「本気ジャンケン」をして終了となりました。年長さんが今日の講演会の内容をしっかりと心に刻み、ますます素敵な山王っ子となり小学校に進学していってくれたら嬉しいなと思いました。

    

 

 3月になり子どもと達と一緒に過ごせる日をふと数えてしまうと年長さんが卒園するまでお休みの日を抜かすとちょうど10日となってしまいました!!この時期は本当に「あと何日」のカウントダウンが寂しく感じます。年長さんとのお別れは本当に寂しいけれど、お別れは次へのスタート!だと思うと嬉しい事の始まりでもあります。気持ちをマイナスでなくプラスに向けて!!みんなの成長を喜び旅立ちを笑顔で応援できるように残りの日々を楽しく過ごして行きたいと思っています。どうぞ、残りの日々をお休みすることなく、元気に登園して下さいね、待っています❤

 

 

 教務主任 大谷智恵子