伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

保育参観(年少組)
2017年5月16日 火曜日

H29.5.16(火)

 

本日は年少組の保育参観でしたね!!お忙しい中お越しいただきありがとうございました(*^^*)♪大好きなお家の方にかっこいい姿を見せられるよう、子どもたちは4月から、毎日一生懸命頑張ってきました。

 

今日は年少組、保育参観の様子をお伝えしたいと思います!

 

まずは、平野先生の体育指導!!

 

IMG_3147IMG_3140DSCN4195IMG_185-1205

 

毎日取り組んでいる体操ですが、初めは何が何だか分からず不安そうな顔をしている子もいました。しかし、今ではみんな体操が大好きになり「今日体操する?」「早く体操した~い!」など、微笑ましい会話が飛び交っています。
上手に体操ができる子は、前に出てきて、お手本としてみんなの前で発表をします。

 

DSCN4196 IMG_3148 IMG_3150

 

お手本になったお友だちのかっこいい姿を見て自分も頑張ろうという気持ちが芽生え、またお手本としてみんなの前で発表をしたお友だちは、みんなの前に出ることで自信がつき、もっともっと頑張ろうとして、お互いに成長していくのだと思います。

 

次に、自由画!!
お家の方と一緒に取り組みました。お家の方が書いてくれた絵を子どもたちがクレパスを使って色を塗ります。子どもたちのいつもとは違った表情を見ることが出来、とても楽しそうでしたね!!やっぱり子どもたちは、お家の方が大好きなのですね♪
DSCN0608 DSCN4186 IMG_1208 IMG_3180 IMG_3173
お家の方が帰られた後は、少し寂しくなってしまう子もいましたが、みんな午後の時間も元気に頑張ってくれました!!
伊勢原山王幼稚園に入園して1ヶ月。子どもたちはこの1ヶ月の間にいろいろな事に挑戦してきました。初めての幼稚園、新しいお友だち、先生。環境の変化に戸惑いながらも、毎日元気に幼稚園に来てくれる姿が嬉しく頼もしく思います。毎日頑張っている子どもたちをたくさん褒めてあげて下さいね♪

 

 

また私にとっても初めての事ばかりの1ヶ月。不安や戸惑いもありましたが、昨日出来なかった事が今日は出来るようになったり、かわいい子どもたちの成長を毎日そばで見られることができ、とても嬉しく思います。子どもたちの成長を保護者の皆様と一緒に喜びながら、一生に一度しかない「今」という時間を大切に、これからも頑張っていきたいと思います。
保育参観トップバッターの年少組さん!!
今日はいつもと違った雰囲気の中、ドキドキしたとは思いますが、お家の方にかっこいい姿をたくさん見せることができて良かったね!☆

 

 

ひまわり組 入口美咲

H29年度 エンゼルさんの始まりです🌺
2017年5月15日 月曜日

H29年5月15日(月曜日)
 4月28日に火・木クラスが、5月2日には水・金クラスの子ども達が、子どもの日に向けて爽やかな風に踊る鯉のぼりの下をくぐり、体操服を着てカバンを背負ってお父さんお母さんと一緒にりんご組の教室へ初めての登園です。

 園長先生のお話の後、『朝のうた』や『こいのぼり』の歌をうたい、出席点呼のお返事は緊張からか声が出なかった子も手はちゃんと挙げたり目でお返事してくれる子もいました♪ 絵本の読み聞かせやペープサートでのお遊びなど、普段の一斉保育の流れの様子を見ていただき両日とも和やかな雰囲気の中、りんご組がスタートしました。

 また、保護者の方の自己紹介の際お聞きした子ども達の好きな遊びや様子を参考に、早く「幼稚園て楽しい♪」と笑顔で来てもらえるように、一人ひとりとの信頼関係を密に築いていこうと思います! 

 

 ゴールデンウィーク明けから一人での登園。
毎年、今年は何人の子がお母さんからバスで離れることが出来るかなと心配でしたが…なんと、みんなすんなりバスに乗ってくれました。ちょっぴりお母さんとお別れ時に泣いた子も直ぐ泣き止みました。

 教室へ入る時には、自分で靴を脱ぎ上履きを履いてカバンを自分の場所に掛け、目指すは『ブロック』や『おままごと』『本箱』です!自分の好きな事を各々楽しんでいました。
CIMG1842 CIMG1852

 お片づけも嫌がることなくササッと行い、席にちゃんと着いて、朝の会では、手をたたいて元気に歌ったり出席点呼でお返事できる子も増え、クリアケースから出席カードを出してシールも自分で貼り、お手紙を入れて仕舞う事まで出来ちゃいました!偉いですね!!
私たちも所々お手伝いすることはありましたが、みんなの“やろう”とする意欲は本当に凄いです!
CIMG1760小 お返事はい(-^〇^-)丿 CIMG1855 CIMG1802

 朝の会の後は、絵本の読み聞かせにみんな楽しそうに見入っていました。
キャベツの中から青虫がニョキニョキ出てきて綺麗なちょうちょになるお話で、みんなのお花(鼻)に止まった時はニコニコ笑顔を見せてくれました。
CIMG1709小 CIMG1713小 CIMG1717

 そして『さんぽ』の歌に合わせ教室内をお散歩して、フラフープのトンネルをくぐったりバスにして乗ったりして遊んだ後は、帰りの会をして本物のバスでお帰りです。
みんなで一列に並んでバスまで歩いて行きます。 途中、園庭に居たお姉さんやお兄さんが駆け寄ってきて「さよなら~」と手を振ってくれました。
CIMG1821 CIMG1824 CIMG1731

次 の回では、一足早く水・金クラスの子ども達が外遊びをしました。やはり開放的で楽しそうですね。今週は火・木クラスも外で元気いっぱい遊びます!
CIMG1876 CIMG1872 CIMG1889 CIMG1885

 これから楽しい経験をいっぱい積んで大きくなって欲しいです!

 みんなこれから楽しく過ごして行きましょう!

 エンゼル 岩田 真須美

園生活の様子~ばら組編~
2017年5月12日 金曜日

5月12日(金)

   近頃、出席確認の為子ども達のお名前を呼んでいると、「お咳と鼻水が出ます」と教えてくれる子がいます。皆様、風邪などひかれてはいないでしょうか?急に暑かったり、涼しい日があったりと気温の変化が激しい季節なので、体調管理には気をつけていきたいですね。

 

  さて、今日は幼稚園生活で特にお弁当とお着替えの事についてお知らせしたいと思います。

 

年中さんになってからも、お当番活動を頑張っています!!みんなたくさんのお仕事をしてくれます。シールやお手紙を配ったりお弁当の前にはお当番さんが机を拭いてくれます。

ブログ1 ブログ2

 

  雑巾を絞るのもまだまだ難しいところもありますが、最初は自分で頑張り出来るところまで絞ったら最後は先生に「仕上げをお願いします」と言ってくれます。なるべく自分で出来ることは自分で行い、最後は先生がお手伝いをしています。

 ブログ3

 

 お当番さんがきれいに机を拭いてくれたらみんなでお弁当の準備です。みんなお弁当の準備が終わったら、「消毒お願いします」と言って手を綺麗にしてからいただきます。お弁当の歌もとっても大きな声で歌ってくれていま~す♪友達と食べるお弁当は本当に楽しいですよね。

 ブログ4

 

 「○○ちゃんのお弁当に入ってものと私のと一緒だー!」と言ったり、「今日は好きなものが入っているー!」とお話したり、とっても嬉しそうに話しています。

 

 そして、GW明けからお帰りの前にお着替えが始まりました。脱いだものはしっかり畳んでしまいます。お着替えが終わったら先生に「お着替えチェックお願いします」と言い、お着替え袋の中身を見てしっかり畳めているか、制服は正しく着られているかを確認します。久しぶりのお着替えが始まり、着替え方や畳み方をもう一度一緒に確認し、きちんとした畳み方を身につけていけたらと思います。

 ブログ5 ブログ6

ブログ7

毎日子ども達が言っている山王幼稚園五訓の中には、『自分の事は自分でします』とあります。子どものやってみたいという気持ちを大切にし、色んなことに挑戦していってほしいなと思っています。

 

 ばら組  秋山 真里奈

ひまわり組の1ヶ月♫
2017年5月11日 木曜日

H29.5.11

長かったGWも終わり園に賑やかな子ども達の声が戻ってきました!!休み明けでお家の人に会いたくなり涙が出てしまう子もいますが、ゆっくり慣れていってくれたらと思います♪

さて!今回は私が今お手伝いに入っているひまわり組の入園からの1ヶ月をご紹介していきたいと思います♪

 

まずは初めての登園日!!子ども達もみさき先生もドキドキわくわく!!

おもちゃで遊んだり、平野先生とお部屋で体育を行いましたよ(^-^)

IMG_3987 IMG_3998 IMG_4010 IMG_4012 IMG_4017

初日から沢山の笑顔を見せてくれました♪

 

続きまして、日々の皆の様子をご紹介します。

朝、登園すると年長、中のお兄さんお姉さんが手を繋いでお部屋まで連れてきてくれます!!いつもありがとう♥

IMG_4071

お歌の時間♪皆楽しそうに歌ってますね!!

IMG_4434

リュックに仲良くクリアケースをしまってます。何かお話をしているのでしょうか?(^^♪

IMG_4036

かけっこも元気いっぱい!!

IMG_4090 IMG_4092

市村先生からの月の手紙をみさき先生に読んでもらい、皆で話し合います。

いつも教えて頂く「まほうのことば」ゆっくり深く皆の中に浸透して欲しいです♪

IMG_4180

市村先生と園庭でパチリ!!

IMG_4039

ひまわりさんは、担任のみさき先生がだ~いすき♡

太陽のように温かい笑顔に、子ども達も安心している様子です(^-^)

みさき先生との手遊びや読み聞かせの時間も子ども達が大好きなひと時です!!

IMG_4181

月刊誌を読んだり、粘土遊びもしました。

IMG_4194 IMG_4197 IMG_4276

 

 

4月はさくら1組さんとゆい先生が黄色バッグのお手伝いに来てくれました!!優しく教えてくれてありがとう。

IMG_4242 IMG_4378

タオルやナフキンも上手にたたんでしまえます。

IMG_4102 IMG_4404

1ヶ月経ち靴や上履きもきれいに揃えられるようになりました!!

IMG_4048 IMG_4369

最後にこの1ヶ月、いっぱい外遊びを楽しんだので、その様子を載せたいと思います♪

IMG_4104 IMG_4122 IMG_4115 IMG_4113 IMG_4296 IMG_4295 IMG_4301 IMG_4308 IMG_4315 IMG_4345

これから沢山の経験をしながら大きく成長していくひまわり組や年少組の皆と、楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います。

1年間どうぞよろしくお願いします♪参観もお待ちしておりますね(^-^)

IMG_4357 IMG_4226

 

 

年少組 大杉晶子

鯉のぼり製作(年長)
2017年5月10日 水曜日

 

H29.5.10(水)

 

 本日は生憎の雨模様ですが、昨日までは気持ちの良い晴れの日が続いていましたね!子ども達もさわやかな汗をかきながら園庭を元気に駆け回っています。久しぶりの幼稚園にドキドキ・ワクワクしていた子ども達ですが、GWの思い出を楽しそうにお話してくれています(*^^*)

 

さて、鯉のぼりの製作紹介も今日で最後となります。今回は年長組の様子をお伝えします。

 

 まず、鯉のぼりのしっぽを作りました。画用紙を二つに折り、しっぽの線を書き、その線に沿って切ります。この時、線の向きを間違えると鉛筆のような形の鯉のぼりになってしまいますが、皆、先生の説明をよく聞き、立派なしっぽが出来上がりました!!

 

ブログ12

 

 次にペットボトルの蓋、プチプチ(気泡緩衝材)をスタンプとして使用し、鯉のぼりの模様を描きました。身近にある廃材がスタンプに変身し、素敵な模様になりました♪班ごとに違う色の絵の具を用意し、使いたい色の班に各自移動をしたのですが、「次は何色にしようかな~」「あれ!絵の具がつきすぎた!」などとても楽しそうにスタンプをしていました。

 

 絵の具を使用したので机や床に絵の具がついてしまったのですが、スタンプを終えた子ども達は「雑巾貸して下さいっ!」と自ら進んで掃除をしてくれました。その様子を見た他の子ども達も「僕も!私も!」と掃除をしてくれました。周りを見る力、自ら進んでやろうとする力、素晴らしいですね(*^^*)

 

 次に目を描きました。鯉のぼりの目はよく見てみると様々な色が使われています。色々な色を使って綺麗な目が描けました♪

ブログ4  

ブログ3

 

 そして「鯉のぼりの気持ち(鯉のぼりを見た自分の気持ち)」をふきだしに書きました。鯉のぼりの気持ちになって、「遊びに行きたいな~」と書く子もいれば、「一緒に空をとびたいな~」と書く子もいて、それぞれ個性の出た作品となりました♪

気持ちを言葉に表すこと、自分で文字にすること、簡単なことに思えますがすごいことですよね。年長さんはワークやポエムを通して「自分の気持ちを書く」練習をしています。これからも自分の気持ちをたくさん表現してほしいです♪

 ブログ7

 

ある女の子が「海にもぐりたいな~」と呟きました。理由を尋ねたところ、「鯉って魚だもん!海で泳いでみたいと思う!」と答えました。私は鯉のぼり=空、というイメージに囚われすぎていました。子どもは達とても素敵な感性を持っていますね。この感性を受け止め大事にしていきたいな~と思いました。

 

最後に画用紙に鯉のぼりとふきだしを貼り、棒や矢車、風景を描いて完成です!

 ブログ9 ブログ11

 

 

個性のある鯉のぼりが各クラスを泳いでいます♪

 鯉のぼりには「健康で元気に成長してほしい」という願いが込められています。子ども達は日々の様々な活動や経験を通して色々なことを学び、吸収し、自分の力にしています。2組では最近、「なぜうそをついてはいけないんだろう?」「命を大切にするってどういうことだろう?」と少し難しい質問をしています。子ども達は一生懸命考え、意見を発表してくれます。この「自分で考える」ことも成長の一つだと思います。一生懸命努力する子どもの姿は本当に輝いています。これからも子どもの健やかな成長のお手伝いが出来るよう、頑張っていきたいと思います!

 

さくら2組 山口玲奈