伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

いちご組 こいのぼり製作
2017年5月9日 火曜日

H29年5月9日(火)
 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?♪
私は5日に大磯で行われた国府祭に初めて行ってきました!このお祭りは古くから伝わる
盛大なお祭りだそうで、三ノ宮からも、山王幼稚園を卒園した小・中・高校生が太鼓を
叩いたり、おみこしをかついで盛り上げていました。大人と一緒に伝統を大切にし、受け継いでいく姿に感動し、とても誇らしく思いました。良い一日でした、ありがとう♫
そして、今、幼稚園に在園しているお友達の中にも、こうして引き継いでいってくれる子がいることでしょう。

楽しみです(*^^*)

 さて、長かったお休みも終わり、またいつもの毎日が始まりました☆
久しぶりの幼稚園で、ちょっぴり涙が出てしまったお友達もいましたが、平野先生の楽しい体育を頑張った後は「(ひらのせんせい)またきてね~🎵」とタッチして笑顔でお部屋に帰ったり、初めてのメロディオンではキレイな音が出てとっても嬉しそう❤私が、おもちゃのチャチャチャをピアノで弾くと、みんなのメロディオンからも「おもちゃのプププ🎵🎵」という上手な音が聴こえてきましたよ(^-^)

DSCN3642

話しは変わりますが、先日お家に持ち帰った「こいのぼり」はいかがでしたか?☆
みんなが幼稚園で初めて作った作品でした🎵
こいのぼりの模様はヤクルトの容器とプリンカップを絵の具につけて………ペタペタ♫
丸やお花の模様がとってもきれい!(^^)!

DSCN3614DSCN3611

 

楽しくて「もっとやりたい!!まだやる!!」と、ヤル気満々!(^^)!
みんなが、こう思ってくれた気持ち、とても嬉しかったです★
そして、次の日。丸く切ってある白画用紙にクレパスで目をグルグル一生懸命描きました。写真を撮り損ねてしまい、申し訳ありませんm(__)m
その目とヒゲを担任がのり付けし、矢車につけたら………世界に一つだけの素敵なこいのぼりの完成で~す(^-^)🎵

DSCN3643DSCN3644

 

矢車が風で回ってるね~🎵

DSCN3645

 

子ども達が作った物は、個性豊かで、そして、とにかく可愛くて愛らしいですね(*’▽’)
また、作っている時の楽しそうな・真剣な表情、出来た時の嬉しそうなお顔も最高です(*^^*)

これからも、みんなが楽しんでくれる事、やってみたいなぁと思ってくれる事をたくさん考えてあげたいと思います❤

5月5日は、子どもの日。みんな~これからも元気いっぱい大きくなぁ~れ!(^^)!

DSCN3649

                          いちご組  大木寛子

平成29年度わんぱくクラブ♪
2017年5月8日 月曜日

H29.5.8(月

新緑の美しい季節になりました。

木々の緑が目にまぶしく爽やかでとても気持ちが良いですね。

G.Wは楽しく過ごされましたか?

子どもたちも「公園に行ったよ。」「おばあちゃんのお家に行ったよ。」と楽しいお休みの様子をお話ししていました😊

DSC04445

 さて、今日は今年度第一回目の「わんぱくクラブ」でした。

DSC04432

教頭の市村先生の挨拶からスタートです♪

さくら3組のあやか先生も楽しい手遊びを教えてくれました。

お家でも是非やってみてください♪スキンシップは大事ですよね(*^^*)

DSC04433

 

さあ、平野先生の出番です!!

DSC04408 DSC04412

リズム体操♪

 

柔軟体操 子どもたちは柔らかいですね☆

幼稚園に入っても毎日柔軟体操やりますよ!

DSC04413 DSC04436

 

向こうまでよーいドン!誰が早いかな?お母さんに負けないよ!!

DSC04438 DSC04417

ハイハイも上手!!岩田先生も一緒に行くよ~!

DSC04419

くまさん歩き出来るかな?

DSC04420

ぴょんぴょんうさぎさん♪両足ジャンプが上手だね!

DSC04421

 

 

平野先生との追いかけっこも楽しかったね。

みんな早くて誰もつかまりませんでした(*_*) 

DSC04439

 

 

 最後にまたリズム遊び「親子でメリーゴーランド」♪

お母さんと手をつないでくるくる~

とっても楽しそう❤

DSC04423 DSC04424

 

終わりに岩田先生の大型絵本です♪

岩田先生は七色の声の持ち主なんです!!

みんなとっても静かで上手に聞けてたね(*^^*)

DSC04444

 

平野先生に高い高いをしてもらってさようなら♪また来月待ってます!!

DSC04431 DSC04428

 

月に一回親子での楽しい時間♪

次回は 6月12日(月)です。

途中参加も出来ますので是非お友達もお誘いあわせの上遊びに来てください!!

☎0463-95-4550

(詳しくは未就園児クラスのページをご覧ください。)

 

事務室 原島亜紀子

 

 

 

年少組 こいのぼり製作
2017年5月2日 火曜日

H29.5.2(火)

 

5月に入り、爽やかな季節となりました。

園庭のこいのぼりも子どもたちに負けないくらい元気に泳いでいます!

 

さて。今日は年少組のこいのぼり製作について書きたいと思います!

 

年少組では、みんなで鯉のぼりの鱗を作りました。

 

先ずは、半分の大きさの紙皿にクレヨンで模様を描きます。

DSCN3941

IMG_1153

DSCN0492

IMG_2836

自分の好きな色で自由に描くので、一人一人の個性がよく出ています(*^_^*)

お絵かきが大好きな子どもたちは、とても楽しそうでした!

 

 

次は、細長い画用紙をハサミで四角い形に切ります。

今回、幼稚園でハサミを使うのはほとんどの子が初めて!

 

切るときの手はグーで開くときはパーだよ!と話をし、子ども達は「グーパーグーパー」と言いながら皆で楽しく切りました!

 

皆、ハサミを使えたことがとても嬉しかったようで「もっとハサミやりた~い!」との声が!まだまだ使い足りない様子でした(*^_^*)

 

最後は、切った画用紙をのりで紙皿に貼っていきます!

DSCN3983

DSCN0505

IMG_1166

 のりを幼稚園で使うのもほとんどの子が初めて☆

お母さん指で少しだけのりをとって塗ろうね~!と話をし、皆、約束を守ってとても上手に貼れました!

 

最後は、出来た鱗を大きな鯉にぺたぺた貼っていくと、クラスみんなで作った大きな鯉のぼりの完成~☆

 

もも組さんのこいのぼり

IMG_1199

 

すずらん組さんのこいのぼり

IMG_1202

 

たんぽぽ組さんのこいのぼり

IMG_1198

 

ひまわり組さんのこいのぼり

IMG_1200

 

鱗がカラフルで、とても素敵な鯉のぼりですね!!

 

クラスによってそれぞれの良さがあって、見ていて楽しいです(*^_^*)

どのクラスもとても上手な鯉のぼりが出来ました☆

 

子どもたちも完成した鯉のぼりを見て、にこにこ☆

「僕のこれ~!」と言って自分の作った鱗を教えてくれたりと、何だかとても嬉しそうでした!

 

入園、進級し新しいクラスの皆で作った初めての作品です!

子どもたちにとっても、担任にとっても特別な製作となりました。(^v^)

 

 

たんぽぽ組さんでは、歌を歌うときや朝の挨拶をするとき、「お庭にいる鯉のぼりさんに聞こえるくらい大きな声で歌えるかな~言えるかな~」と言うと、皆とても元気な声が出ます!

 

「鯉のぼりさんビックリしていたよ~!」と言うと、とても嬉しそうな表情を浮かべる子どもたち(*^_^*)

みんな、鯉のぼりが大好きです☆

 

 

年少組さんは、入園、進級して約1カ月が経ちましたね。

 

子どもたちは徐々に幼稚園にも慣れ、毎日元気に登園してきてくれて私たち職員もとても嬉しいです!

 

お友達とも仲良く遊んだり、お話をしたりする姿も多く見られるようになってきて子どもたちの成長を感じます(*^_^*)

 

明日からはGWで長いお休みに入りますが、体調に気をつけ、素敵なお休みをお過ごし下さいね。

 

5月8日の月曜日からまた元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

先生達はみんなが来るのを笑顔で待っているよ~(*^_^*)

 

 

たんぽぽ組 渡部菜都美

鯉のぼり製作(年中)
2017年5月1日 月曜日

平成29年 5月1日

今日から5月のスタートです! 初めは不安そうな表情をしている子ども達が多かったのですが、それがまるで嘘だったかのように毎日たくさんの笑顔を見せてくれています!!子ども達の楽しそうな笑顔を見ると私も元気になります!!新しい友達とも楽しそうにおいかけっこやなわとびで遊んでいる様子が見られてとても嬉しいです!

 

園庭には鯉のぼりが飾られています。

青空で気持ちよさそう泳ぐ鯉のぼりをみて子ども達は「大きい鯉のぼりがお父さんかな?」「赤くて小さいのが赤ちゃんかな?」などと楽しそうに話しています。

DSC03092

 

今日から10日までの間に、各学年の鯉のぼり製作をお伝えします。

 

まずはじめは年中組です。

年中になって初めての製作で鯉のぼりを作り始めました!

まずはうろこの部分を二枚、重ね切りをしていきます。

大きさも小さくカーブもあるので難しいかな?と心配していたのですが、はさみを器用に使って上手に切れていてとても驚きました!

また切る前にはさみの使い方の確認をしていくと、しっかりと覚えていて、いつも以上に集中して取り組んでいました!

CIMG9971 CIMG9970

 

次に、ビニール袋に切ったうろこや目をセロテープで貼っていきます。

セロテープを使うのは初めてで、少し苦戦をして「出来ない~~」と言う声が多くあがっていました。しかし、おうちなどで使ったことがある子が出来ない子にやり方を教えてくれて挑戦してコツを掴むと「先生!上手にできたよ!」笑顔で嬉しそうに教えてくれました。

自分だけができればいいということではなく、友達もできるように教えるという気持ちが出てきていてこの気持ちを大切にのばしていきたいと思いました。

テープ1セロテープ2

そして最後に袋の中に自分の好きな色の花紙を入れいきます。

袋を持って「お買物~♪」「どれにしようかな~」と言って楽しそう選んでいる姿を見ることが出来ました!

全部の色を入れてカラフルにする子や、好きな色だけを入れる子など、中には一色だけをいれる子もいて、一人一人の個性が出ていてとても可愛い鯉のぼりができたと思います!

ハナガミ選び2 ハナガミ選び1

ハナガミ入れる1 鯉のぼり 完成

 

出来上がった鯉のぼりは明日持ち帰りますのでどうぞお楽しみに~

子ども達がとても頑張って作ったので、お家でもぜひ飾って頂けると嬉しいです!

 

すみれ組 森紗里奈

 

 

かっこいい年長さんを目指して・・・☆
2017年4月28日 金曜日

2017.4.28(金)

 

4月もあと2日で終りますね。始業式が始まってから1カ月が過ぎ、子どもたちは少しずつ新しいクラスのお友達、先生に慣れ、笑顔もたくさん見られます♪

バスから降りると年長さんのお友達は下のお友達と手を繋いでお部屋まで連れて行ったり、黄色バックのお手伝いをしたりと幼稚園の中で一番上のお兄さん、お姉さんという自覚を持って行動出来ているのが分かります♪

とても頼もしいです!!!これからも下のお友達のお手本となれるようにかっこいいお兄さん、お姉さんを目指していこうね♡

DSCN3804

DSCN3806

DSCN3851

 

私は今、「挨拶」について伝えています。いつでも・どこでも・だれにでも・自分から大きな声であいさつをすることです!山王幼稚園五訓の中にも「元気に挨拶をします」と子どもたちは毎日唱っています。バスに乗り降りする時や園庭で遊んでいるとき、お部屋にいる時など挨拶する場面はたくさんあります。どの場面でも自分から大きな声で挨拶が出来るお友達はかっこいいです!みんなもかっこいい年長さんになるために挨拶の良い所を伝えました。

・挨拶をすると笑顔になること

挨拶で友達が作れること

挨拶は人と人を繋ぐ魔法の言葉であること

挨拶の良い所を知った後で「挨拶されたらどんな気持ちかな?」と問いかけてみました。

すると、「嬉しい気持ち」と答えてくれたお友達がいました。

「じゃあ、みんなも明日から自分から挨拶してみよう」と話すと・・

次の日の朝、「おはようございます!」と何人かのお友達が挨拶をしてくれました☆元気な声で挨拶をしてくれるととても嬉しいですし気持ちが良いですね(#^^#) 

他のクラスにおじゃまする際に「おじゃましまーす!」と言って入ると・・・「おはようございます!」と子どもたちから挨拶をしてくれるようになりました♪また、「かなえせんせい、おはようございます!」と名前を付けて挨拶をしてくれるお友達もいました!!少しずつですが自分から挨拶が出来るようになっています。笑顔で元気に挨拶してくれる子や、立ち止まってお辞儀までしてくれる子、恥ずかしそうに挨拶をする子など、子どもたちによって挨拶の仕方は様々ですが、自分から挨拶をするという意識を持っていることが嬉しいです(^◇^)

朝の挨拶の他にもお部屋ではワークや本読みノートなど前に出すときに「お願いします」と言って出したり、お手紙を受け取るときは「ありがとう」という言葉も自然に聞こえてくるようになりました。

 

色々な挨拶がありますが、挨拶は人と出会ったときに交わす最初のコミュニケーションです。お友達や先生はもちろん、初めて会うお友達にも挨拶が出来れば、友達もたくさん作れます。挨拶を通して、学年関係なくこの山王幼稚園でたくさんのお友達を作ってほしいと思います。

これからも「おはようございます」という挨拶だけではなく、「ありがとうございます」「お願いします」という挨拶もしっかり伝えていき、年長さんは特に山王幼稚園のお手本として挨拶が出来るかっこいいお兄さん、お姉さんになってほしいです☆

 

余談ですが・・・

さくら4組では早くご飯を食べ終わると、ぬりえをしているお友達がたくさんいます。みんなそのキャラクターをイメージして上手に、はみ出さないように丁寧に塗っています。ですが最近ではぬりえの紙を裏にして紙に写る線をなぞって写し絵をしているお友達が増えてきました!!

DSCN3855

 

とても上手になぞれています♫ぬりえから自分で遊びを発展出来るなんてさすが年長さん!と思いました。

子どもたちの発想は本当に素晴らしいです!!!また何か発見がありましたらお知らせしたいと思います(*^^*)

 

これから一年間笑顔いっぱい楽しく過ごし、たくさん思い出を作っていこうね❤

 

そして5月のゴールデンウィークも楽しく過ごしてね~(^-^)

 

 

DSCN3848

DSCN3847

 

DSCN3846

 

さくら4組 森 加奈恵