伊勢原山王幼稚園 -神奈川県伊勢原市- 学校法人 山王学園 幼保連携型認定こども園

園のこだわり

お絵描きだいすき
2016年5月27日 金曜日

H28年5月27日(金)

 

 進級・入園してから、もう少しで2カ月が経とうとしています。

 

毎日の園生活にも慣れ、笑顔で登園する子どもたちを見ると私自身もとても嬉しい気持ちになります!

また、クラスのお友達の名前も沢山覚えてきた子どもたち。皆で仲良くお話をする姿や楽しそうに遊ぶ姿も多く見られるようになり、子どもたちの成長を日々感じながら過ごしています。

 

 

さて、年少さんでは「自由画」を描きました。

CIMG9352

 

 

自由画って何も決まりがなく、子どもたちが自由に好きなものを描くことから子どもたちの個性が凄く現れます!!

 

この子は○○が好きなんだな~?

この子は色々な色を使って鮮やかに絵を描くんだ~!など、自由画を通して改めて子どもたち一人一人の個性を知ることが出来ます。

CIMG9353

また、描いている最中に「せんせい、見て!○○描いたよ!」と嬉しそうな表情を浮かべながら教えてくれる子どもたち。

夢中になって絵を描く子どもたちの表情は、とっても素敵です。

 

一人一人が描いた絵を教室に飾り、その並んだ絵を見ていると当たり前だけれど皆違い、それぞれの良さがありました。

絵と同じで、子どもたちも皆違った個性を持っています。私もすずらん組の子ども達、一人一人の個性を大切にし、その良さを伸ばしていけるような保育をしていきたいです!

 

自由画を通し、改めて「皆違って皆良い」って素敵だなと思いました。

 

すずらん組 渡部菜都美

「お友達に優しく出来るよ!!」
2016年5月26日 木曜日

2016.5.26(木)

「おはようございます!」から始まる幼稚園生活。

笑顔いっぱいで登園する子が増えてきました。

 

さて、最近のゆり組ではお友達に優しくしてあげる姿が多く見られます。

 

雑巾が上手に絞れなくて困っている子がいた時には「先生に仕上げしてもらったらどう?」と言葉を掛けてあげたり、次に何をすれば良いのか分からない子がいた時には「次これを出すんだよ!」等とお友達に優しくしてあげる子が増えてきました。

 

5月になり、気持ちにも余裕が出てきた事でお友達の事も考えて言動出来る様になってきたんだな~と嬉しく思います。

 

最近私がとても感動したのはお帰りの支度の時です。

雨が降っている日はお帰りの支度の最後にカッパを着ます。リュックを背負ってからカッパを着る為、カッパがリュックに引っ掛かり手が届かない事があります。

そんな時に自分から積極的にお友達を助けてあげている姿が見られました。

CIMG9206

私が「○○ちゃんとっても優しいね!」と言葉掛けをすると、それを聞いた周りの子も困っている子を探して助けてあげていました。

CIMG9204

 

気付けば、グループや二人一組の様な形になり、仲良く助け合っている姿にとても感動しました。

 

助けてもらった時には「ありがとう!」その言葉に「どういたしまして!」という言葉も自然に出てくるようになってきました。

CIMG9205

これからも自分の事だけでなく、誰にでも優しく出来る子に成長していってほしいと思います。

CIMG9203

もっともっと素敵なゆり組さんになってね☆☆

 

 

 

ゆり組 加藤早紀

年長  絵画指導 & 初!レスリング
2016年5月25日 水曜日

H28年5月25日

 

5月も残りわずかとなりました。

よく晴れた日は『半袖日和!』子供達はもうすっかり夏の装いです。

6月には衣替えになりますが、梅雨に入るとまた肌寒い日も出てきます。

脱いだり着たり、調節が出来るような服装で登園して頂けると、丁度良いと思います。

 

さて、年長組では5月の中旬に絵画指導がありました。

今年から新しく「吉竹先生」が絵画指導を行って下さいます。

 IMG_1425

初回は【ぐるぐる蛇さんを作ろう!】 ということで…

IMG_1427

まず始めに、丸い画用紙をもらいそこに自分でぐるぐると円を書きます。

 CIMG2767 CIMG2757

その線をちょきちょき✄はさみで切ります!

つなげて切るのは、なかなか難しかったのですがみんな上手にきれていました。

 CIMG2760 CIMG2775

そして、シールやマーカーペンで顔を描いたり、模様を描いたり、名前を書いたりしました。

DSCN0397  DSCN2094

何故か「毒蛇~毒蛇~」といって模様を描く子が多く(@_@;)

蛇というと、「毒蛇」のイメージがつよいんでしょうか?(*_*;

 CIMG2762 CIMG2770

最後に、リボンで蛇のなが~い舌を付けて出来上がり!!

 CIMG2764 

みんな、なが~く伸びた蛇に大喜び、

ビヨ~ンビヨ~ンとしてみたり(笑)

IMG_1430  DSCN2058

散歩に連れて行ってみたり各々で遊んでいました。

出来上がった蛇は「毒蛇」というよりは、カワイイ蛇さんが多くて良かったです(笑)!

 CIMG2768

子供達の自由な発想を生かして、楽しい工作を教えてくれる絵画の時間は

みんな大~好きで、いつも楽しみにしています❤

 

吉竹先生!また楽しい工作教えて下さいね!

 

この後、順番に年中さん、年少さんも絵画指導の時間があります。

どうぞお楽しみに!

 

 

そして、今日!年長組では初めての『レスリング』が行われました。

DSCN2131

コスモの鶴岡先生が、ルールを説明し実戦!

レスリングは男の子のみ参加し、女の子は応援です。

DSCN2138

初めてのレスリングでしたが、なかなか白熱した試合が見られ

負けて悔し泣きをする子の姿も見られました。

CIMG2789

ルールを決め戦うことは、子ども達にも良い経験になっていくと思います。

定期的に、年長組ではレスリングを行って行こうと思っています。

力の強さだけだなく、心の強さも成長していってくれたらと思います!

 

さくら3組 大谷智恵子

子育てアラカルト
2016年5月24日 火曜日

2016.5.24

 卒園児のママから子育てアラカルトをブログに掲載してほしい

という嬉しいお願いをされましたので、稚掘な文章で申し訳ないのですが

KIDニュースの発行に合わせて載せさせて頂きます。

在園児のママさんにとっては2度読むことになり申し訳ありません。

 

子育てアラカルト2016・1号より

入園・進級して早1ヶ月!!子供達は日毎慣れて自分の居場所を見つけ始めました、泣いていたお友達もいつの間にか笑顔に変わり子供達は日々幼稚園に順応し、根っこを下ろし始めました。

お家の皆さまも安堵されたのではと思います。もうこれからは大丈夫です!!木々が芽を出し葉が茂る様に大きく成長していくと思います。

お子さんの成長を楽しみに見守って下さいね。心配なことは何でも聞いて下さい。初めての集団生活の子供達は思いもしない言動をしたりします。友達を押したり噛んでしまったりぶったりひっかいたり、上手に言葉でコミュニケーションがとれない園児にとっては当たり前の行動です。

同じ年齢のこの集団、欲しい物は同じ、取り合いになったり、相手が気になるのは当然ですね。こうした喧嘩を通して相手にも同じ要求があるのを知り、相手の気持ちを理解していき社会性を学ぶのです。

怪我には充分私達も気を付けて子供が相手を見つめ理解する場面は見守り大切にしていきたいと思います。喧嘩をした後は「ごめんね」「いいよ」で仲直りします。こうした経験が友達との関係・絆を深めていきます。

子供ならではのストレートな気持ちのぶつかり合いも決して無駄な事でも、駄目な事でもないのです。人生で大切な事を学んでいるのです。

 

さて、今月の5月8日は母の日、翌月の6月19日が父の日です!“いつもありがとうございます”家族を振り返る良い機会ですね、私達も母の日、父の日には改めて感謝する日と言う事を子供達にわかりやすく伝えています。

 

今月は私の好きな相田みつをさんの詩から1つ紹介します。

 

あ な た が そ こ に た だ い る だ け で

そ の 場 の 空 気 が 明 る く な る

あ な た が そ こ に た だ い る だ け で

み ん な の 心 が や す ら ぐ

そ ん な あ な た に 私 も な り た い

 

お父さんもお母さんも子供も“ただいるだけで心が安らぐ”お互いがそんな存在になることが出来て家族は完成するのかもしれません。そんな事をふと考える私ですが山王ママさん達も家族について考えて頂けたら嬉しいです。

 

卒園児のママさん、こんにちは!!お元気ですか? こんな私の文章を読みたいと言って下さりとても嬉しかったです。これからも反省だらけの私の子育て、今だからわかる子育ての素晴らしさ醍醐味等発信していきたいと思います。お子さんといつでも遊びに来て下さい!!お会いできる日を楽しみにしています。

市村 恵美子

朝礼&お誕生会
2016年5月23日 月曜日

2016.5.23

 5月も下旬となり、夏日のような暑い日も増えてきましたね!

急に暑くなり体がついて行けませんね… 😥

熱中症にも気を付けなくてはならない季節になりました。

しっかり水分補給をして、帽子もきちんと被り、

体調管理をしていきたいと思います!

 さて、今日は朝礼と5月生まれのお友達のお誕生会がありました。

その様子をお伝えしたいと思います 🙂 

 

朝礼は、年長さんの司会で始まります!

DSCN1987

朝の挨拶、善悪の区別と山王幼稚園五訓をみんなで言います(^^)

DSCN1989

園長先生のお話です!

DSCN1991 DSCN1994

元気にドラえもん体操をします!体を動かすと気持ちいいね 😆 

年少さんいちご組さんも上手に体操しています 🙂 

毎週の朝礼で、年長さんのかっこいい姿をみて真似をしながら

年中、年少、いちご組のお友達は並び方も上手になっていってます!

月曜日の朝、朝礼を行い園長先生のお話を聞いたり

みんなで元気に体操をしたりすると、

元気な週始めのスタートができますね 😉 

 

 午後は、5月生まれのお友達のお誕生会です☆

お誕生会も年長さんの司会で進行して行きます!

5月は、年長さんのメロディオン「こいのぼり」でお友達の入場です!

DSCN1996

お誕生日のお友達は、一年に一度の誕生会にウキウキ☆

ニコニコ笑顔で入場してます 😀 

DSCN1998 DSCN2002

今日の質問は、「お母さんの好きなところ」です!

DSCN2004 DSCN2007

みんなが答えてくれた、お母さんの好きなところを少し紹介します。

顔(^^)

ほっぺ☆

お料理しているところ!

お母さんのから揚げが好き!

笑っているところ☆

ぎゅーってしてくれるところ(*^_^*)

などでした❤

みんなのかわいい答えでお母さんが大好きな気持ちが伝わって

きました  😉  ❤

DSCN2010 DSCN2012

そして、先生達からのメダルと抱っこのプレゼントです☆

DSCN2019 DSCN2021

先生達の出し物は、「ワニワニちゃんのはみがき」のペープサートです☆

6月4日の虫歯予防デーにちなんで、歯磨きの大切さのお話でした!

「はをみがきましょう」を歯磨きの真似をしながら歌ったりと

みんなで楽しく過ごしました♪

一年に一度の誕生会☆これからのお友達も楽しみだね☆

佐々木 恵